今回は、高次脳機能障害の「意欲の低下」についてお送りします。 「意欲の低下」について、皆さまに知っていただけますと幸いです。 <自分から始めることが難しい状態> 意欲の低下は、高次脳機能障害の一種で、自発性の低下、発動性の低下ともいわれます。 何事も自分から始めることができない、始める意欲が持てない状態です。 また、始めたことを最後までやり続けることが難しい場合も多いです。 本人に自覚がないことが多く、周囲の適切なサポートが必要です。 <意欲の低下に対する周囲の対応> 「~をやってみましょう」、「一緒にやってみましょうか」など前向きな声掛けで、取り組めるよう促してあげましょう。 話しかけるとき…