くしゃみ、鼻水、鼻詰まり、目のかゆみ(花粉症の四大症状)を引き起こす病気、病名。植物の花粉により引き起こされるアレルギー。
春先に大量に飛散するスギの花粉が原因である場合が多いが、ヒノキ科、ブタクサ、マツ、イネ科、ヨモギなども主な原因となる。 花粉症を引き起こす植物は60種以上が報告されており、原因の花粉の種類を調べるには、病院での検査が有効。
超立体 マスク花粉用 ふつう 30枚
ノーズマスクピット Rサイズ 14個入り
花粉防止グラス スカッシー
ハナノア 痛くない鼻うがい (鼻洗浄器具+専用洗浄液300ml)
*1:参考URL http://homepage2.nifty.com/biwa-fukyukai/0000.htm
今日は、花粉症の薬の話です。 何か今年は花粉症がひどい。 いつもならカモガヤの季節である5月から6月がピークなのに、すでにピークのような症状。スギ花粉がいっぱい飛んでいるのかねぇ……。 今日は、薬が切れそうなので耳鼻科へ行った。 そこの先生はこちらの言うがままに薬を出してくれるのでちょっと不安なのだ。 ワタクシは先述のとおり、スギだけでなく、カモガヤ、オオアワガエリ、ヨモギと続くので、1年のほとんどが花粉症ということで薬漬けになってしまう。 そんなに薬を使い続けて大丈夫なのか? 早速調べてみた。 飲み薬はオロパタジン塩酸塩。以下のような記載なので、連用がダメということはなさそう。【ほぉ】 本剤…
どうもroom609@innocenttuneです。 前まではロックダンスって楽しいじゃん!!の人だったのに 師匠の影響で色々と覚えた結果、ポップな感じになり 気が付いたらリズムのノリ方とか変わってました。 が、相変わらず歩きながらリズム取ってるようで ダンスの癖などは変わっても普段は変化なしと(笑) 相手方の一緒に踊る予定の人と一度合わせたいとの事で 師匠のスタジオにてダンスレッスン。 相手が想像している以上の小ささだった僕等は 歩幅も合わなけりゃ、色々サイズが規格外な相手に どうやっても釣り合わず振り付け直しに。 ずっと合わせるのに大股でぐいぐいやってたから 足が変な痛みで筋肉痛になりまし…
どうも確定陰キャです。 凍結といいながら週1くらいで書かないとという使命感にかられます。 先週、時季外れの?健康診断があったので、採れたての尿を引っ提げて行ってきました。 身長は縮んでなかったのでよしとしますが、体重は人生の最大体重と同じくらいでした。まあ、ギリ許容範囲くらいでしょうか。たぶんBMIはやや太っているに入ると思いますが。 あと、胸部レントゲンも撮ったのですが、着てきたシャツに若干、柄みたいなのが入っていて(生地の厚さで柄になっている)、「これもしかしてダメだったかな......」と思っていたら、案の定、受付のおばちゃんに「うーん、これはどうだろうねえ」と言われました。奥から違うお…
今週のお題「花粉」 花粉症になってしまった 花粉症。とても辛いですよね。 私は以前まで、花粉症の症状があまりなかったのですが 出産を機に、この時期になると「これはもう間違いなく花粉症だ・・・」と思うことが増えました。 くしゃみや鼻水が止まらない時があったり、鼻が詰まったり、 目がかゆくて涙が溢れてきたり。 ティッシュが手放せない・・・。鼻をかみすぎて痛い・・・ 本当の辛さは経験しないとわからないですね。 花粉症の症状がなかった小さい頃は、母の花粉症に苦しむ姿を見ていても 目と鼻がムズムズするだけで、大したことないんじゃないかと思っていました。 そんな昔の自分に正座させて、こんこんと花粉症の辛さ…
今週のお題「花粉」ということで、やはり花粉症について、お話しを考えてみました。 「ここが地球か」 「はい」 「この星も我々が資源と生命をごっそり奪ってやる。ぐひひっ」 宇宙人が地球の侵略にやってきたのだ。 人間によく似ていたが、指が6本あるリーダ格のNが言った。 「まずは偵察だ。エージェント2名を送り込め」 「はっ」 侵略にやってきた宇宙人は地球人に比べ、5倍の力と10倍の知力を持っており、軍事力も1000年以上進んで、とても地球人に勝ち目はない状況だった。 「N様、エージェントが戻ってきましたが、様子がおかしいようです!」 「何があったというのだ」 「わかりません。ひどく憔悴し怯えておりまし…
今週のお題「花粉」 えっ、花粉ですか? はい、わらし・・ ずうっといぜんかりゃ、かふぅ、かふぅん、ふぁっ、 ふぁっ、ふぁっ、あぁあぁ、くしゅん! んぅ~、あっぇ~っと! ハイ私、花粉歴、40年以上です。 その頃は花粉症と言う言葉すら知らず暮らしていました。 うちの母はずっと鼻風邪が続くね、と言ってただの風邪薬を飲ませてくれてました。 時に目を真っ赤になるまでかきむしって、濡れたタオルで冷やしてました。 下向くと鼻が垂れるので少し上向いてました。 それは1970年代の後半の話です。 ホントはその頃には花粉症って言葉はあったみたいです。 でも、母親はまさかうちの子がって感じだったんでしょう。 私自…
今週のお題「花粉」 こんにちは、はるです! 今週のお題『花粉』について、私の思うことを書きます。 はじめに言いますと、私は花粉症ではありません。でも朝だけ鼻水がひどいとかはあります。花粉症じゃない人が思う花粉症について語ってみます。 花粉がひどいと天気予報とかでいった時は、大体お目目ががゴロゴロします。あっ言い忘れました、私コンタクトレンズ使用者です。ゴミとかまつ毛が入ると痛かったりゴロゴロするのですがそういったものを花粉でも感じるみたいです。あくまで私の場合ですが。他には花粉が飛んでるからといって何か支障が出ることはないです。 花粉症だという人を見ると学校では箱ティッシュ持ち歩き必須だったり…
寒暖差が激しくなっている最近。 少し前から、花粉も感じ始めました。 鼻や目、喉にくる一般的な 諸症状は出なくなったものの 肌への影響が気になりだしたこの数年。 最近もまた、ほほの湿疹や赤みが出始め 肌のかゆみを感じることも増えてきました。 出番だ! たしか、2年前くらいからお世話になっている アレルバリア ミスト 1500円ほどで、バッグにいれてもかさばらない サイズ感でお手軽なうえ、 メイクの上からでも、シュッシュで簡単。 なのに、効果は抜群! 資生堂 d プログラム アレルバリア ミスト N(57ml)【ds40g】【cosme_210302】【d プログラム(d program)】 価格…
こんにちは、柳木イドムです。 皆さんは、花粉症に苦しめられていませんか? 柳木も花粉症持ちでとても困っています。 今回は、はてなブログのお題「花粉」に合わせて「花粉症」についてお話しさせて頂きます。 花粉症とは? 柳木と花粉症 花粉症とは? 今やご存知の方も多いと思いますが、改めて花粉症について調べてみましたので、お話しさせて頂きますね。 花粉症はアレルギー疾患の一種で、名前の通り植物の花粉が目や鼻の粘膜に接触する事で、鼻水や目のかゆみなどを引き起こします。 柳木は聞いた事がありませんが、花粉症は枯草熱(こそうねつ)とも呼ばれるそうですね。 花粉症の原因となる植物は60種類以上も発見されていま…
今週のお題「花粉」 お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 昨年は、いつもより花粉症の症状が軽かったので、加齢によりアレルギー反応が鈍くなったのかなと勝手に解釈していましたが、今年の症状は酷いです。 ずっと喉が痛いのです。 それと目の痒みが辛いです。 寝ている間に、目を擦ってしまい、起きた時、充血しています。 花粉症用の飲み薬貰うときに目薬も貰っておけば良かった・・・ 昨年は、目薬なしで問題無かったので、お医者さんに「目薬はどうする?」って聞かれたときに「飲み薬だけで大丈夫です。」と断ってしまったのです。 というのも、今年の花粉症の症状が出始めたとき、昨年貰った薬の残りを飲んだだけで緩和…
今週のお題「花粉の季節です」について書いてみたいと思います。 私の花粉症歴は35年。 35年前はあまり『花粉症』というものは世間にあまり認知されていませんでした。 花粉症の薬もそんなに種類がなく、あっても飲むと強烈な眠気と喉の乾きがあり、花粉症薬を飲んでいませんでした。 では、どうやって花粉症対策していたか、というとやっぱり『マスク』です。 当時は今のようにスタイリッシュでコンパクトな『マスク』はなく、ゴツくて大きい『マスク』で対応していました。 花粉症発症から6年経った頃、整備士からプログラマーに転職し、毎週四国の松山に出張へ行っていた頃の話。 某銀行のシステムに関わる仕事をしていて、大きな…
こんにちは。シン・エヴァンゲリオン劇場版:||の公開日ですね。 スケジュール的に全然余裕で初日、且つ朝一初回に行ける自由の身だったのですが、 土日休みのとある会社員から「どうしても一緒に見に行きたいんじゃー」と泣きつかれたので週末までお預けくらいました。 観てしまうとネタバレぽろりをする危険性がとても高いので、ここはぐっと我慢です。 実をいうと世代の割にガチで待ちわびてはいないので、ネタバレを避けつつひっそりと生きていこうと思います。 気になってる部分は、マリアスの百合展開の方ですしねぇ。 Qでマリさんがアスカを姫呼びしてたり、「2秒遅い!」なんていちゃいちゃしてた二人はラストどうなっちゃうん…
今週のお題「花粉」 スキデ カフンモヒトニワ ツカヌメシベ モトメタハテニツク 好きで 花粉も人には 着かぬ雌蕊 求めた果てに着く
花粉の季節がやってきているらしい 3月も中旬となり、日本列島に花粉が飛散しまくっているらしいです。 なので、はてなブログの今週のお題は「花粉」。 らしいと言っているのは僕はスギ花粉では今のところアレルギー症状が出ていないから。 天気予報で花粉の飛散状況を報じていたとしても、夏場のビール指数と同じくらいのテンションで眺めています。 しかし色んな調査によると日本人の2人に1人は花粉症なんていう調査結果も出ているみたい。 職場では日に日にクシャミの声が聞こえる頻度が多くなり、ゴミ箱のティッシュも増えています。 でも花粉症の人の痛み苦しみは花粉症の人にしかわからない。 会話の中で、自分が花粉症じゃない…
今週のお題「花粉」 引用:https://weathernews.jp/s/topics/202002/280135/#:~:text=%E5%9B%BD%E3%81%AE%E6%8C%87%E9%87%9D%E3%81%A7%E3%81%AF%E7%84%A1%E7%97%87%E7%8A%B6%E3%81%8B%E3%82%89%E6%9C%80%E9%87%8D%E7%97%87%E3%81%BE%E3%81%A75%E6%AE%B5%E9%9A%8E&text=%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E8%8A%B1…
こんにちは。うちPです。 久しぶりにお題です。 今週のお題「花粉」 今年もこの季節がやってきましたね。 とはいうものの、 私は、花粉症ではありません!(たぶん) ただ、逆に 室内がつらいことが多くなるんです。 外では全然平気なのに。。。 閉鎖空間がダメみたいです。 家に帰ってからはもちろんのこと 電車内とか、カフェとかもつらいんですよね。。。 今も目がしょぼしょぼする中タイプしてます(笑) 一体何なのか。(調べる気は0です) 春の花粉の時期だけなので、 これも花粉症の一種なのかな? ということで、久々の更新のくせに 超どうでもいい内容でした(笑) にほんブログ村 にほんブログ村 人気ブログラン…
花粉症のはげしい季節です。 目のかゆみ、鼻水、咳と、死にかけながらも、小説制作所より新刊を発表させていただきます。 とりあえず、おしながきが完成しましたが、ちょくちょく修正しますので、現在制作中となっております。↓ inaba20170119.hatenadiary.jp レーベルとしては【スローライフ電書】から出させていただきます。 もちろん、スローライフ電書のキャッチコピーはご存じですね? そう。 いつ電子書籍が発売できるのか。 それは読者も。 作者ですらわからない。 発売未定、それがスローライフ電書です。 本業やりながら、ちょくちょくやるので、もう長い間待っておくれとしか言いようがありま…
今週のお題「花粉」 花粉と言えば「花粉症」。花粉症でお悩みの方々には申し訳ないが、私は花粉症ではない。体力がないのが原因で苦労してきた私をこれ以上いじめてはいけないという神様のご配慮かも。 「あの小さな花粉が原因で・・・」と思ったらこの短歌が浮かんだ。 金色のちひさき鳥のかたちして銀杏ちるなり夕日の岡に (与謝野晶子) そこで、この短歌をパロって花粉症の辛さを詠ってみた。 こん畜生ちいさき愛のかたちかな花粉飛び交い鼻炎でピエン 花粉は植物の生存戦略の1つ。花におしべとめしべが揃っていれば自家受粉で種子がつくれる。しかし、自家受粉は、近親交配。近親交配は悪い形質が現れやすい。植物は自家受粉を回避…
わたしの花粉症は、目がかゆいことと肌荒れが主な症状。 もともとアトピーのわたしは花粉の肌荒れをしやすいので、注意が必要。 保湿が大切なのはアトピーの対策と一緒です。 顔は、アベンヌウォーターとクレドポーボーテ、ユイルレパラトゥリス(舌を噛みそう。買う時も、商品を指差して、『これください』だし、販売員の方も正式名称で呼んでいるのを聞いたことがありません。もっと呼びやすい名前にしてほしい。) からだの保湿に、アベンヌのポンプ式のトリクセラフルイドクリームを使っています。 保湿クリームがシャンプーみたいに出てくるの便利ですね。フタがベタベタにならないから! 症状が出れば、皮膚科の薬に頼ります。 やっ…
今週のお題「花粉」 私の花粉症は、眼👁️がとにかく気持ち悪い 痒いって言うより、細かい異物が入っていて、ずっと違和感がある感じ 前はそれでもコンタクトしてたけど、眼科でまぶたの裏にブツブツがあるのを見せられてから止めました ぞわっとするぐらい、たくさんのブツブツだった💧
今週のお題「花粉」 おはようございます、りちょうです。 花粉症嫌ですよね。一番いらない人体のバグだと思っています。 皆さん花粉症はお持ちでしょうか。 私はシラカバ花粉とブタクサの花粉症らしいです。ので、そろそろ鼻と目がつらくなってくる時期になります。 本州の方はスギがやばいらしいですね。それでは続きから語っていきます。
アラサーちゃんなので、そろそろ魅力的な人と出会って結婚したいな〜と思っているんだけど、そのためには自分が魅力的にならなければ、無理ですね。 魅力的な人(…今自分の頭の中にはひとりの上司が浮かんでいます…)は、周りの人を幸せにするし、みんなに愛される存在でもあり、とても憧れます。 魅力的って何だろうか。男女関係なく、なんか惹かれる人って何が違うのかな????と考えたら、基本は「良質な体と心」なのではないかという結論に至った。人間の野生と理性の部分を刺激するのかもしれない。 もう少し具体的に、私が思う良質な体と心とは、 良質な体=姿勢が良い、筋肉がある、太りすぎてない、清潔感がある 良質な心=他人…
今週のお題「花粉」 どーも。factm30です。 先日、私の住む関西地方に春一番が吹き春の訪れを感じますが、それと共に花粉も飛散して苦しんでいる方も多いと思います。 幸い私は花粉症では無いのですが、突然発症する事もある様ですし、私の妻は数年前から花粉に悩まされています。 そこで今日は我が家の花粉対策のひとつとして使用している、洗濯物の室内干し用ワイヤーの「pid4M」をご紹介します。 目次 「pid4M」とは? どんな空間にも溶け込むミニマルデザイン。 使用方法は? 干せる量はどのくらい? 類似商品が多い? 半額ワイヤーのレビュー。 セット内容。 「半額ワイヤー」のデザインは? 「半額ワイヤー…
こんにちは。シーナと申します。 約1ヶ月遅れで公開するシリーズです。 今回は2021年1月第6週と2月第1週。 春一番(°Д°)! 今更ながらこの顔文字「(°Д°)」に嵌っています。 PCのChromeで見るとスキマが多くてイメージと違うため、ちょっとがっかりしている今日この頃。 あなたは、いかがお過ごしでしょうか。 さて、2月4日に関東地方で春一番が吹きました。 統計を取り始めた1951年以降、最も早い記録なのだとか(これまでの記録は1988年2月5日ですから1日早い)。 この勢いで新型コロナウイルスを地球外に吹き飛ばして欲しいものですね。 まあ本音冗談はさておき、確かに少しづつ暖かくなって…
世界標準 GLP1.comメディカル肥満外来 糖尿病治療を熟知した専門医が最高学術レベルで、コスパ優で最安値の肥満治療を実践します。日々の新着情報を発信。コスパ最高 肥満児では、喘息の約4分の1が肥満と関係していることが発表されました。(Pediatric, 2018年、11月26日、オンライン版。から。) 米国では小児の喘息と肥満との関連を検討した報告が発表されました。平均4年間の喘息発症リスクを検討すると、喘息の発症リスクは肥満があると26%上昇したとのことです。なぜ肥満があると喘息を引き起こすのかの機序は不明です。 ただ、肥満を改善すれば、喘息の発症を予防できるとすれば、ダイエットの効果…
今週のお題「花粉」 2月の中旬から我が家が暮らす地方では、ついに大量の花粉が飛び始めました。私自身はのどの違和感と目の痛み程度の症状ですが、我が家の子どもたち(特に下の子)はなかなかひどい花粉症の症状が出ます。 咳 鼻水 のどの痛み、腫れ 発熱 目のかゆみ、痛み もちろんかかりつけ医でアレルギーのお薬はもらうのですが、症状を抑えるにすぎず、つらそうな状態には変わりありません。 特に今年は、昨年と比べても違いがわかるくらいひどい症状が出ています。 子どもたちのつらそうな顔を見ていて、少しでも花粉からみうを守れるように…と、ついに「衣類乾燥機」の導入を決心しました。 衣類乾燥機購入は今回で2度目の…
2月28日、日曜、晴れ。花粉症でダウンしている奥様と朝食と買い物。それから大量の洗濯ものを車に積んでコインランドリーへ。45分間の乾燥時間に、「入門!論理学」を読み進める。入門!論理学 (中公新書)大学の一般教養の論理学、苦手だったなあ。というわけで読み進めるのに時間がかかっている。洗濯ものを取り込んで、ランチを食べてから、ヤクルトスワローズのドラ1の練習試合炎上と日曜恒例の「ザ・ノンフィクション」でモヤモヤしたあとで、昨日ヒントが見えてきた原稿に取り掛かって仕上げる。胃の調子が悪くて散歩は予定の半分で切り上げた。だらだら原稿の手直しをしながら、綾瀬はるか主演のドラマを観る。テレビ神奈川でZガ…
今週のお題「花粉」 花粉症の時期ですね。 私はアレルギーはあるはずなのですがスギ花粉は今のところ特に影響はないようです。 とはいえ慢性鼻炎なので年中鼻水などの症状があるので自覚がないだけかもしれません。 普段なにも症状がない人が突然こうなったらつらいだろうなとは思います。 花粉の季節でティッシュが手放せないという方もいらっしゃるかもしれません。 ポケットティッシュが2つ入る、かわいいこぎんクマのティッシュケースはいかがでしょう。 オーダーでお作りします。 こんな風にクマの口が開くようにみえます。 価格は4,000円+送料 おはようございます。 こぎん刺しのテディベア、ベアグッズ製作の、kogi…
雲が多い朝 で 雨を心配☔️ アーカイブを観たりしたことで、寝不足が加速しつつ朝を迎えたことで眠い朝🥱 腰が痛い の で 湿布を貼り いつも貼るのに今日は悪戦苦闘して湿布と戯れながら無事に腰に着地しました(^◇^;) 僕は仕事 娘も仕事 明日 か ら 公開 『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』 https://illust-and-meda0301.hatenablog.com/entry/2021/01/15/180252 EVANGELION:3.0+1.0 THRICE UPON A TIME) 予想以上に早い公開日発表と平日に初日という驚きの公開日となっていて、初日に観たいという人は夜に…
……とか言いたいです! 今週のお題「花粉」ということで、花粉症について語らせたら私の右に出る者はいませんよ。(大言壮語) 最近は昔よりも花粉症の人が増えてきているという噂を耳にしますが、もしそれが本当であれば、なぜ春にも仕事をしているのか、あるいは仕事をするにしても時短とか、効率ダウン前提にならないのかが本当に不思議です。あとは福利厚生に薬代を含むとか。 私は花粉症をインフルエンザと同レベルの重たい症状であると考えているのですが、世間的にはどれぐらい重たいと思われているのでしょうか? 次回の国政調査のときにアンケートを取って欲しいぐらいには気になっています。 花粉症の思い出(怒) 花粉症対策は…