私はよく、「育児の解脱」というさも偉そうな表現を使うが、これは私が元祖の持論である。 面と向かって会話で使うと、お友達が減るのでお勧めしない。 強いて言えばLINEの陰口や、自虐のTwitter、他人をおちょくる隠語で乱用して欲しい。 私の中での話だが、育児をしている世代=0~20歳までの母に限定して考えている。 もちろん21歳になっても子は子だが、成人の区切りとして。 ・・と、すると今度は18歳成人になるわけで、新たな区切りも0~18歳。 私は2人分解脱したこととなる。 しかしながら、所詮「解脱」なんて人間界での所業だ。 では、21歳から上の世代の子を持つ親を階級付けしてみる。 21~30歳…