通学過程の時は、授業の担当教員が評価者ですよね。 通信制だと、提出したレポートが誰に採点されるのかは運です。 どの先生に当たるか分からない。 そして、通信制ではレポート課題作成に当たって細かいルールがあります。 「それに沿ってないと不可です」的な文言付きで、 手引書にこまごまと載っているんです。 で、それにしたがって書きます。 たとえ、参考文献の書き方が一般的な論文作成の場合と異なっていても、 大学側の指定に従わなければならないのです。 心理学研究のためのレポート・論文の書き方マニュアル 執筆のキーポイントと例文 [ 瀬谷 安弘 ]価格: 2860 円楽天で詳細を見る 結果。 そのルールを熟知…