文化庁が平成31年に全国の16歳以上の男女3,590人に行った調査によると、日本人の約半数が1ヶ月に本を1冊も読まないと回答しています。また、日本人の平均読書量は年間12,3冊 らしいです。 現在はコロナ禍でおうち時間が増えていることもあり、この調査の時よりは増えていると考えても良いかもしれませんが、読書習慣がない人が急に読書を始めるのはややハードルが高いのではないでしょうか? そこで、読書習慣のない人に私がおすすめしたいのは、『読んだら忘れない読書術 』(樺沢紫苑 著)です。 以下が私のおすすめポイントです。 1.効果的な読書の方法について具体的に書いてある 著者は「読書をしても、内容を人に…