2007年作品 120分
2005年10月神奈川県川崎市議会補欠選挙での、ある落下傘立候補者による選挙運動の「素」に迫る観察映画。
2007年ベルリン国際映画祭等、多数の映画祭招待。
2007年10月世界同時開催マルチメディアイベント"Why Decocracy?"では、この映画の1時間編集版が、世界10ドキュメンタリーの一つとして参加。
製作 ラボラトリーX
監督 撮影 編集 想田和弘
出演 山内和彦 山内さゆり 小泉純一郎 川口順子
適当な人を選び挙げること
リスト:二文字キーワード
どうもみなさんこんにちは! たいきです! 今回のクエスチョンは。。。? 衆議院と参議院って何が違うの~? 選挙が近づいてきましたね! 今回(2025年7月20日)に行われるのは、参議院議員選挙です。 ですが、衆議院議員選挙との違いがあまりわかっていない人も多いのではないでしょうか。 今回はそれも含む、衆議院と参議院の違いを紹介していこうと思います! これをきっかけに、選挙の理解を深めていきましょう! この記事を読むと、 なぜ国会に2つの「院」があるのか 任期や解散・改選方法の違い 予算・法律審議での優越権 それぞれの役割 等を理解することができます! それでは、いってみよう! なぜ国会は二つに…
石丸伸二がペンギンを抱き抱えてスピーチしている様子がネットで流れてプチ炎上した。これは紛れもなく虐待だ。 ただ、この件で飼い主スルーで石丸だけ責めてる人はちょっとズレてる。私も石丸は嫌いだけど、この件に関してだけ言うなら悪さの度合いは飼い主9、石丸1くらいだろう。炎天下にペンギンを連れ出したのも、知らない人に抱かせたのも飼い主の意思。石丸はペンギンの生態なんてよく知らないだろうから、苦しがっているサインを見抜けなくてもおかしくない。好意で貸されたら受け取ってしまうような人は他にもいるだろう。生き物をそうやって見世物にすることを良しとするのもどうかとは思うが。 そもそも今回の扱い以前に、個人がペ…
かつて、うちには、一家そろって創価学会狂の親せきがいて、選挙の前になると、急に電話をかけてきたり、遊びに来たりした。うちの両親もほんとお人よしだったと思うのだが、それでも迎え入れて寿司なんか取ってやったりしていた。 それで、その家の旦那、帰り際に、玄関のたたきに土下座して、投票を頼むんだよね。おーいやだ。 でも、もう両親も死んだから、その親戚とも縁が切れた。 最近は、創価も、集票マシーンが正確に働かなくなってきたのは良い傾向だと思う。選挙があると、半年以上前から学会員を転居させてまで、創価の候補100%当選を実現してきたのに、最近は、創価の候補でも落選することが目に付くようになってきた。学会員…
家庭菜園で借りている畑に、去年咲いたひまわりの種を植えてるんだけど、たくさん元気いっぱいに咲いてる🌻 雨が降らない日が続いていたけど、昨晩久し振りに雨が降ったので恵みの雨になったかな☂️ 参議院選挙まで あと少しなので、Yahoo!の政党相性診断をやってみた。 結果はこんな感じになった。 質問の項目が10問なので、他にもどんな政策なのか、ちゃんと調べて投票をしたいと思う。 昨日の晩酌タイムはバジルピザとイカチリ🍺 その前日は肉うどん。 ランキング参加中お酒 ランキング参加中gooからきました
おはようございます!こんにちは!!こんばんは!!! 今日のもるさん家は、父と母で期日前投票に行ってきました〜🗳️実は、もるさん家は期日前投票派なんです!(笑) 選挙は期日前が快適!? 選挙当日は、予定が入ってバタつくこともありますよね。もるさん家でも、以前旅行と重なったことがあって初めて期日前投票を利用したんですが、それがとっても快適で✨ そのため、もるさん家では「選挙=期日前」という流れに(笑)今日も冷房が効いた涼しい会場で、スムーズに投票してきました〜❄️今回の選挙は三連休の中日。予定を入れている方も多いと思うので、早めに済ませちゃうのがオススメですよ! ーーーーーーーーーーーーーーーーー…
今朝。 新聞が雨除けのビニールに入ってたので、まだ雨が降ってるのかなと思ったら、儂が起きて来た時はもう降ってなかった。予報通りかなり涼しかった。ベランダの温度は24℃で湿度は60%。でも北風ピープーfだったので体感はもう少しヒンヤリ。 夕べはマジ凄い雨だったー。昨日は昼頃からまた母親を眼科に連れて行ったんだけど、その時はまだちゃんと晴れてた。でも、病院が終わり、母親を施設に送って家に帰る頃には、青空と白や灰色の大きな雲が混在。いかにもこれから雷雨だよなという感じの空模様だった。そして、ちょうど雨が降りだした時には、ママとムスメとムスメの旦那氏と外食中(儂の60代最後の1年のお祝いw)で鶴見区某…
先日、X(Twitter)に有名なお笑い芸人さんのポストがあるのを見ました。 ポストの内容は今の日本の政治を憂いているような言葉と選挙に行こうというものでしたが、いいね❤️がたくさん押されていて連なる推しの返信ポストもたくさんあったと思います。 📺 芸能人、ミュージシャン、お笑い、スポーツ選手などの著名人はマスメデイアとは切ってもきれない関係でしょ?! モモも若き頃、一時的に業界に関わったことがありますが、昔の画家とパトロン(スポンサー)のような関係性があってこその世界だと思っています。 もちろん才能とオリジナリティーにあふれるアーティストも中にはいたけど、誰彼問わずパトロンの意にそう者なら誰…
謝罪して撤回しましたハイ終わり出し入れ自在の本音の漏れ出し ・・・・・・ 子供のころに、ワルサをした奴に、「ゴメンで済めば警察は要らん!」と言って反省を促していたものだが、大人の世界はゴメンで済んで投票当選なる信任をもらえるものらしい。
お恥かしながら、私は選挙に2度しか行ったことがない😓 投票しても変わらなかった政治。投票に行っても意味ないと思っていた。 今まではそれでよかった。 まさか、政治家が国民を裏切るとは思わないではないか。 外国に土地を売り、誰でも彼でも帰化させて、まじめな外国人以上に自国で手が付けられないような人が日本に来襲。 そして、米を他所に安値で売りさばいて日本には質の悪い米を食えという・・ どうして売国奴と取り締まらないのか。 石破さんが可哀そうだから自民党に投票するっていう人がいたという。 うそでしょ!と思うでしょ? 実はうちの会社の社長もずっと石破さんを応援していて一回は石破さんを総理にしてあげたかっ…
髪が伸びてプリン頭になり、白髪目立って汚えし ブリーチ+カラーにいった 夏やし白系にしたかった 2ヶ月ぶり 担当美容師は特に決めていない 見本の画像を見せるときに 前回投稿した、参政党ポスターボランティア記事のため撮った画像が出た それが目にはいったんか? 美容師の30過ぎくらいの若者は ✂「もうすぐ選挙ですよね〜、どこ入れますか?あ、聞いてもよかったですか?」 🐯「参政党ですよ!それしかないですよ!」 ✂「ですよね〜!!」 と、嬉しそうに。 彼はメルマガの読者だと。 講演会に興味があるらしいので 今月、候補者と神谷氏の演説と講演会に行ったことを言った。上手く感想言えんかったが、 是非、行っ…