薬物接種を止めようとするとき、不快な身体的・精神的症状に襲われる状態。
例として抗うつ薬(SSRI)のパキシルは、服用を中止するとき徐々に減量していかないと「シャンビリ」を呼ばれる知覚障害に襲われるケースが多い。
ーーーー講義録始めーーーー 依存症の基本構造:心理的依存と身体的依存 アルコール依存症を理解するうえで重要なのは、「心理的依存」と「身体的依存」という二つの側面があることです。 1. 心理的依存(Psychological Dependence) 心理的依存とは、アルコールに対する強い渇望(craving)が生じ、それを自分の意思で制御できない状態を指します。具体的には、以下のような症状が現れます。 朝から晩まで「酒を飲むこと」しか考えられない どうすれば他人の目を避けて飲酒できるかを常に考える 飲酒行動が生活の最優先事項になる このような状態は、酒を飲みたいという欲求が強迫的になり、自我の統…
昨日は普通に不調だった。 いや、何故?? もう何が何だかさっぱりわからない。いや、一時よりは大分良くなったし、回復してきてはいるのだろう。今もこうして文章を打っていると、頭の中がスッキリしてくる。動画を見て自然と笑えると元気になる。 ただ、自律神経なのか、食事の影響なのかは分からない。 まあ医者じゃないし、わからなくて当然だが。いやしかし、これいつまで続くんだ?と、少し弱気になったりもする。 思ったのが、「夜が来たら不安になる」という意識が強すぎるのが問題なのではということ。 実は一年ほど前にSSRIの離脱症状に悩まされ、とてつもない恐怖感と戦っていたことがあるのだ。その離脱症状による不安が来…
スマホに残したメモ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2024年11月▪︎朝ご飯前 半夏厚朴湯、1 全然寝付けなくて すぐに目が覚めてだめ 更年期だこれは 全然眠った気がしない 明け方下腹部痛で 目が覚めたし ↑寝とるがな 外壁工事で 午前中からペンキ臭 空気清浄機のランプが真っ赤 いつまでだろう 「29歳問題」 久々に観たけど やっぱり好きだった きのう玉ねぎ食べなかったから 腹痛の原因じゃないか 1時間以上経っても 空気清浄機真っ赤 くしゃみ、頭痛 家の中にこもる 血圧がグーっと 下がっていく感覚で 甘いものを体が欲する フラフラと 【29歳問題】香港|2016年 29歳問題(字幕版)…
昨日、竹矢を受け取りに行った後、2週に1回の定期通院をしてきました。 今、 朝…抗不安薬のワイパックス(ロラゼパム)0.5mg×2、血圧を下げるニフェジピン40mg×1 昼…ワイパックス(ロラゼパム)0.5mg×2 夜…ワイパックス(ロラゼパム)0.5mg×2、イフェクサーSRカプセル75mg×3 寝る前…睡眠薬のレンドルミン(ブロチゾラム)0.25mg×1、抗うつ剤のデシレル(トラドゾン)×2、便秘薬のプルゼニド(センノシド)12mg×1 を飲んでます。先生としては、依存性の高いワイパックスを減らす方向にもっていきたいようですが、夜は寝るだけだから、1錠でいいんですけど、朝の満員電車、緊張の…
スマホに残したメモ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2024年9月▪︎朝ご飯前 半夏厚朴湯、1 寝起き下腹部痛 カレー 排気ガス 喉痛い くしゃみ鼻水 食べる左腹痛い 心臓あたり痛い 夕ご飯 しらすと肉豆腐的なので 右人差し指かゆい 気持ち悪い 心配事でか ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2024年9月▪︎朝ご飯前 半夏厚朴湯、1 寝起き下腹部痛 大丈夫だったかも 近所のパン屋 表面が焦げた メロンパンを置いてたり ピザトーストも 変な味がした 他のパンも 以前の美味しさなし クチコミ見たら 最近作り手が変わったのか 味が変わった、落ちた と書いてる人がいた 分かった ここ数日の異…
スマホに残したメモ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2024年5月▪︎9:45 小青竜湯、1▪︎17:35 半夏厚朴湯、1 寝起き下腹部痛 咳、鼻みず変わらず 気管苦しい でも昨日より動ける ベンゾ含む毒素 全部出切って欲しい 台所の換気扇回すと 咳止まらない 下の家からの柔軟剤 お腹痛い 窓開けて換気扇 めちゃんこ咳悪化 半夏厚朴湯 気管支炎にも効くと 頼む 下腹部痛 じぇんじぇん止まらない ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2024年5月▪︎8:30 半夏厚朴湯、1▪︎20:10 小青竜湯、1 明け方 下腹部痛強い 寝てる間 咳は出なかった? 半夏厚朴湯 体温まるのか 咳が止まら…
40代くらいから心療内科に通っていて、もう20年近く毎日、抗不安剤や睡眠導入剤を飲み続けています。 定年間近になって、やっとストレスから解放され始めたのか、だいぶ体調を維持できる感じになってきました。かかりつけ医に「こういう薬は止めていく方向で頑張った方が良い」と言われましたので、ここらでちょっと頑張ってみることにしました。 抗不安剤や抗うつ剤、睡眠導入剤などの薬は依存性が高くて危険なことも多く、必ず医師の指導に従って服用する必要があります。薬って、大体の人は量が増える方向になりますね。その方が身体は楽なのですが、そうすると身体が薬に慣れてしまって、効きにくくなってしまったりする。 なので薬は…
スマホに残したメモ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2024年3月▪︎12:10 ラックビー、1 ▪︎20:50 半夏厚朴湯、1 ▪︎23:50 ラックビー、1 寝る前に黒糖食べた 寝起きの下腹部痛 ほぼなかった? 夕方のピルクルでも 寝起きが良かった はきけは鉄分 腹痛はビタミンDか フェキソフェナジンか? 夜下腹部痛はきけ なんじゃろか 生理がもう来ちゃうのか 久々に体の芯が 震える感じのPMS 気圧の急上昇があったみたいだ 動悸がよくあるけど 不安が伴わない 更年期の 動悸なのかも 不安がこない動悸 嬉しい 腸活ココアに黒糖 黒糖食べ過ぎ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 20…
スマホに残したメモ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2024年3月▪︎12:30 ラックビー、1 試しに朝も夜も 半夏厚朴湯のまず 胃痛と腹痛ちょいはきけ 全然消化してない感じ お腹パツパツ カチンコチン ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2024年3月▪︎9:40 半夏厚朴湯、1 ▪︎11:00 ラックビー、1 ビタミンD、1 ▪︎18:45 銀翹散、1 寝る前ヤクルト 目覚めがいい 下腹部痛 生理1週間前 ヤクルト→半夏厚朴湯 メンタル上がる 煮豆やっぱり喉かゆくなる シリアルの鉄で動悸か やっぱりビタミンDで 左腹痛いのかも 生理前だからか いつも分からない 喉の苦しさで銀翹散…
スマホに残したメモ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2024年3月▪︎8:30 半夏厚朴湯、1 ▪︎食後 ビタミンD、1 ▪︎10:40 ラックビー、1 リパクレオン、1 ▪︎20:30 半夏厚朴湯、1 ▪︎23:15 ラックビー、1 毎日誰かの夢を見る 花粉が多い マンションの消防点検で ベランダのビニール袋を どかしたら花粉が舞った 花粉で免疫落ちてる時に 飲むのを悩む 豚の膵臓からできてる リパクレオン 豚肉アレルギーならないかとか 生理来ない 花粉〜 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2024年3月近所の公園でお花見 人混みの中 食べて 喋っては出来たけど 少し離れたお手洗い…