ウサピリカさん(コメントの内容からそう推察) 若い頃から肉、牛乳が嫌いでほとんど摂取していませんでした。 がん予防的には良かったと思います。 今はカルシウムを積極的に摂っているし肉も食べるようにしているのですが、ここ5年間で2度の肋骨骨折で病院通いをしました。若い頃のツケでしょうかね。 「ここがおかしい日本人の栄養の常識」柴田博著p144 若いときの骨量が少ないと骨粗しょう症になりやすい (引用はここまで) 若い時に骨量はピークを迎えるらしいです。 その後、みんな、同じ速度で骨量が減っていくと仮定すると、そうなりますよね。 「(骨の)代謝の回転が速い」 母は整形外科の先生にそう言われたそうです…