うおおお!なんとかして書く! 追記:あの!PV数が600を超えました!けっこうやってきた!感謝です! 今日はなんかゲームの面白さとは?ということについてでも書いてみるかー。 任天堂のゲームは結構遊びありきで作られてると聞きます。なんか遊びが優先で、それから設定とかストーリーとか作られてるって感じがするかな。 車椅子のやつとかジョイコン2のマウス操作の遊びを追求した結果生まれたゲームなのかなーと思ったりします。 バナンザは地形破壊とか変身とかドンキーが1番表現しやすいからそうしてるのかな…。ゼルダっぽさもあるけどあれはゼルダじゃ出来なさそうだからなぁ。 それとは別に、ストーリーからゲームを作る方…