Hatena Blog Tags

JR宇都宮線

(地理)
じぇいあーるうつのみやせん

東北本線のうち、直流電化されている上野〜黒磯間で使われている愛称。

愛称線名について

栃木県が「東北は暗いイメージがある」などと東北各県の反対を押し切りJR東日本に改名を求め、「宇都宮線」という愛称を付けることで結局落ち着いた。

JR西日本の「京都線」などの愛称は先に阪急に同名の路線があった場合は遠慮して「JR京都線」などと呼んでいるが、JR東日本の場合は東武鉄道に宇都宮線があることなど一切気にしていない。

概要

東京近郊の通勤路線。東北本線は黒磯を境に南が直流電化、北が交流電化となっているため、直流専用の電車を使う普通列車はすべて黒磯で運転系統が切れる。上野からはほとんどが小金井行きや宇都宮行きとなる。

湘南新宿ラインとも直通している。宇都宮線からの湘南新宿ラインは横須賀線に直通する。(高崎線からは東海道線)

快速列車

  • ラビット(朝と夕方以降運転)
  • 通勤快速(平日夕方〜夜運転)
  • フェアーウェイ(土休日運転)

※湘南新宿ライン経由の快速列車(昼間運転)には、特に愛称はなし

駅と接続路線

駅名 よみ
“えき”は略
接続路線
上野駅 うえの 東北新幹線、北陸新幹線、上越新幹線
山手線、京浜東北線、常磐快速線
東京メトロ銀座線、日比谷線、京成本線
尾久駅 おく -
赤羽駅 あかばね 京浜東北線、埼京線、湘南新宿ライン
浦和駅 うらわ 京浜東北線、湘南新宿ライン
さいたま新都心駅 さいたましんとしん 京浜東北線
大宮駅 おおみや 東北新幹線、北陸新幹線、上越新幹線
京浜東北線、高崎線、埼京線、川越線
東武アーバンパークライン、ニューシャトル
土呂駅 とろ -
東大宮駅 ひがしおおみや -
蓮田駅 はすだ -
白岡駅 しらおか -
新白岡駅 しんしらおか -
久喜駅 くき 東武スカイツリーライン伊勢崎線
東鷲宮駅 ひがしわしのみや -
栗橋駅 くりはし 東武日光線
古河駅 こが -
野木駅 のぎ -
間々田駅 ままだ -
小山駅 おやま 東北新幹線、両毛線、水戸線
小金井駅 こがねい -
自治医大駅 じちいだい -
石橋駅 いしばし -
雀宮駅 すずめのみや -
宇都宮駅 うつのみや 東北新幹線、日光線
岡本駅 おかもと -
宝積寺駅 ほうしゃくじ 烏山線
氏家駅 うじいえ -
蒲須坂駅 かますさか -
片岡駅 かたおか -
矢板駅 やいた -
野崎駅 のざき -
西那須野駅 にしなすの -
那須塩原駅 なすしおばら 東北新幹線
黒磯駅 くろいそ 郡山・福島・仙台方面

車両

  • E231系(小山車両センター)
  • E233系(高崎車両センター)
  • 205系(小山車両センター)

E231系・E233系は上野発着列車、205系は宇都宮以北で運用。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ