1月29日、お昼に鶏白湯タンメンを食べた後に富士市にあります、湯らぎの里でサ活してきました。 こちら2022年12月に男湯サウナがリニューアルされているとの事で サウナブームによって近場のサウナが進化していて涙がでます。嬉しい。 こちらの下駄箱は100円スタイル。100円の準備を。 そして入館料が土日祝、中学生以上なので950円。 貸タオルは300円だが、私はいつもの読売ジャイアンツ時代、杉内投手の背番号18番、オレンジタオルを持参。このオレンジがサウナの中で映えるのよ。 またpaypayでの支払いが可能なのでこれはありがたい。 いざ男湯へ。 ロッカーに服をぶちこんで、さぁゆこう! まずは洗体…