皆様こんにちは! ブログをご覧いただきありがとうございます✨ 今、化粧水と乳液が資生堂のリバイタルに落ち着きました。 リバイタルといっても、 シリーズがたくさんあるのですが、 私はローションEX Ⅰ(さっぱりとみずみずしい)、 モイスチャーライザー EX Ⅰ(さっぱりとみずみずしい) です。 クレ・ド・ポー ボーテのキーラディアンスケアのシリーズ、 リバイタルの各種シリーズ、 エリクシールのアンチエイジングラインのサンプルをいただき、 香りが控えめ、 シャバシャバ系ではないがテクスチャと使用感がべたっとしない、 だけどもっちりする、 そして価格、 の総合で、上記2点が現品購入となりました。 い…
今朝は寒かったですねぇ。居間は東南位置にあるので8時位から陽が差し込み暖かいです。 さて昨日買った岩泉ヨーグルト食べてみました。ネットリしたヨーグルトでさほど酸味は強くない。無糖なので少し蜂蜜加えました。 見た瞬間や食べた感想はマスカルポーネの様な食感です。マスカルポーネはよくティラミスに使われますがこれは濃厚じゃないマスカルポーネって感じでしょうか。 主人と食べた後スコーンの上に乗せて食べてもいいねと話した。甘みがないのでジャムや蜂蜜乗せても。そしたら紅茶が合いそうです。後でスコーン買って来ましょ。 追記:昨夜野良子猫がサンルームから出ていったと思いサンルーム閉めて暫くしたら「ドンッ!」と音…
先日、妻に冷凍の焼きそばを買ってきてもらうようお願いしました。 2種類の冷凍焼そばが、冷凍庫へ入っていました。その中の1つは先般、食べました。 優秀なブロガーさんの、焼きそばを見て、今回、残っていた「もっちり太麺うま塩焼そば」を食べてみることにしました。 インスタントの味噌汁も一緒にいただきました。塩味焼きそばに、ウスターソースをかけて食べました。美味しかったです。 [冷凍] キンレイ うま塩焼そば 270g×4食 キンレイ Amazon マルコメ 生みそ汁 料亭の味わかめ 即席味噌汁 12食×12袋 熱中症対策・栄養補給にも マルコメ Amazon ランキング参加中食べ物
こんばんは。 記事を読んでくださり、ありがとうございます。 今回は、夏用腹巻きについてのメリット、デメリットを書きます。 まず、メリットについては以下をご覧ください。 【メリット】 ・夏用なので生地が薄くて、暑くなりすぎない ・まるで下着を追加で着ているような感覚 次に、デメリットは以下をご覧ください。 【デメリット】 ・もう少し厚手の夏用腹巻きが欲しい人には不向き ・品薄の場合、自分の好きな色が選べない などです。 ちなみに、僕は以下の楽天市場で、くすみアイボリー色を購入しました↓↓↓ 夏は、冷房の効いた部屋にいると体が冷えるので、その冷え対策としてこの夏用腹巻きは凄くいいです。 付け心地も…
DODから新発売の「あしつつみ餅(しらたま/ごま/ラムネ)」をご紹介します。モデル番号はSH027-IV/BK/BL-SS/S/M/L。まるで足を餅で包み込んだような新感覚の履き心地を提供するスライドサンダルです。柔らかいインソールと包み込まれるような履き心地をとことん追求し、このサンダルに「餅」という名前が付けられました。ふわっともっちりとした感触が特徴で、歩くたびに癒されること間違いありません。 あしつつみ餅のカラーバリエーション あしつつみ餅の特徴 ふわふわのもっちり感触 DODの隠し味 サイズ展開とスペック 価格と購入方法 まとめ あしつつみ餅のカラーバリエーション あしつつみ餅は、し…
Instagram で見つけたレシピを試してみることがしばしばです。 https://www.instagram.com/reel/CyN1CcHJG_9/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MjJkMmIyYzQxYw== ピンと来るのはどんな場合でしょうかね。 用意する材料は3種 ニラも1把買うと余るのでカット野菜にしました。 割引されたものもありましたが、カット野菜は傷みも早いようです。 Instagram では豆腐が 200g のレシピでした。 使った豆腐は 400g ですが、分量を単純に倍にすると上手くいかないこともあります。 何となくの経験から増…
こんにちは。 今回は商品レビューです。 所用が重なりパンが作れなかったので買いました。 「しあわせのもっちり仕込み マーガリン入りバターロール」です。 イオンのプライベートブランド、トップバリュの商品です。 中にマーガリンが入った、国産米粉入りのバターロール(5個入)です。 早速レビューしていきます! 原材料・栄養成分 フジパンといえば いただきます 見た目 食べてみて
開けたら、こんなに入ってた。 ドライイースト4gをぬるま湯で溶かす ミックス粉を入れる206g ヘラで優しく5〜10分混ぜる と書いてあったけど、 力が必要で、手でこねた。 生地がつく感じもなく扱いやすい。 10センチに伸ばして、ホットックシュガー小さじ2入れる。 大量に入ってたので、大さじ1入れて 包みました。 フライパンに油を入れて 弱火で1〜2分 ヘラで押しながらって書いてあった。 反対も1〜2分押しながら焼く。 押したら、中のシロップが出て来た💦 こんなんで焼けるのかな?と思いながら 時間かけて、弱火で焼いて 出来上がり。 切ったら、粉末シュガーが流れ出す。 もち米が入ってるので、もち…
写真はパオクレープ ブルーベリー味 特徴 長崎生まれのスイーツ 値段は店頭の場合100円台と安い。 お手頃なサイズ 生地はもちもちしている 甘さ控えめのクリームがたっぷり入っている。 感想 クリーミーさとブルーベリーの酸味と甘さが合って美味しかった。 【ふるさと納税】パオクレープMILKの詰合わせBOX(20個入り)<MILK&レシェンテ>【長崎県雲仙市】 価格:9,000円(2022/10/13 18:40時点)感想(1件)
Y's FactoryのYOSHIです。 今回はヤマザキさんの「もっちりとしたスフレ ミルククリーム」を紹介します。 斬新なパッケージに目を惹かれ ふわふわスフレとの違いを表すためには、これぐらいインパクトのあるパッケージにしないとノーマルのスフレと違いがわかりにくいためか、かなり「も」という文字がデカデカと書かれたこの商品が異様な感じで陳列されていました。 なんだこの形!ずれてる?ずらしてる? 写真を見てわかるように、上下2枚のスフレがずれて、クリームを挟んだいるんです。たまたまこの商品だけがずれているのかを確認すると、他に商品もずれているので、わざとずらしているのか、ずれてしまうんでしょう…