[英] caldera lake カルデラ湖とは、湖沼の成因による区分の一つでカルデラに湛水した湖沼のこと。 カルデラ湖の第1の特色は非常に深い湖が多く,火口湖に比べてその規模もはるかに大きい。 クレーター湖 (オレゴン州) は最大水深 589mをもつアメリカ合衆国第1位の深湖である。 日本でも、屈斜路湖、洞爺湖、 支笏湖、十和田湖、田沢湖、摩周湖、芦ノ湖といった著名な深い湖は、おおむねカルデラ湖に属している。
朝食をいただいた「洞爺湖万世閣レイクサイドテラス」から、洞爺湖を西回りに半周、「とうや水の駅」に立ち寄りです。 道の駅、ではないので国道とかからは外れています。 が、看板たくさんあるのでそれほどわかりづらくもないかと。 ↓ ちなみに朝ごはんの備忘はコチラから ↓ cotomo.hateblo.jp 建物の中は明るくて広々! ホール全体がゆったりした休憩所みたいな、ゆとりある雰囲気。 こちらはインフォメーションセンター。 洞爺湖の成り立ちも一緒にお勉強です。 洞爺湖は約11万年前のマグマ噴出によってできた、いわゆるカルデラ湖。 その後湖内での火山噴火で湖中央の島々が形成されました。 ちなみにカル…
前よりちょっとは会話ができて、学び続けて良かった! 昨年1月に、妻が豪州留学した時に知り合った タイ人の友人が、来日して『焼香』をしたいと 連絡があったことから、一念発起して、英会話 『YouTube留学』を始め、そこで紹介していた スマホで学べるアプリ『Duolingo』を始めて 連続642日となりました。 一昨日、その友人『Yさん』が、2人の娘さん を連れて、焼香に来てくれました。 空港で出迎えると、10年前に逢った頃と殆ど 変わってなくて、笑顔で挨拶を交わしました。 我が家に着いて、妻の描いた油絵や、ステンド グラスのランプを紹介すると、少し悲しそうな 顔をして、観ていました。 スーツケ…
好天に恵まれ、お気に入りの山々を眺め、大々満足! 3日前、『快晴でからっとした陽気』との予報 だったので『トレッキング』をしてきました。 『YAMAP』というアプリで、日帰りができて、 近くに温泉がある山を探して、2年前に友人と 泊まった温泉宿から登れる、標高1,300mの 山にしました。 早朝に出発して、車を走らせること2時間で、 温泉宿にある登山口に、着きました。 登り始めの20分で、視界が開けてきました。登山道は、よく整備されていて、道幅も広くて 段差も低くなるように、石を敷き詰めてくれて いたので、登りやすい道でした。 主に、西側斜面の登山道で、日陰が多く、風が やんわりと吹いていたの…
難所を超えて絶景を愉しみ、温泉でまったりとした気分に! このところ、週1回のペースで、トレッキング を愉しんでいます。 昨日は、カルデラ湖に聳える標高1,102m の外輪山を選びました。 家を出る時は、霧雨でしたが、だんだん晴れて 40分で登山口に到着。 装備をしてトレッキング開始。3合目までは、 広くて、なだらかな登山道でしたが、だんだん 狭く、険しくなってきました。5合目あたりまでは、空も晴れて、下界の湖も 綺麗に観えていたのですが、7合目に来ると、 朝霧が立ち込めて、何も観えなくなりました。8号目からは、更に険しさが増して、ロープを 頼らないと登れない難所が、5ヵ所も…。 ロープを掴み、…
紺碧の湖と、活火山が、織りなす絶景! 一昨日、トレッキングをしてきました。 車で40分の登山口から、カルデラ湖に聳える 標高866mの外輪山を登ってきました。 登山口から、振り返ると、お気に入りの活火山 が相対していました。山頂には、携帯電話の基地局と電波塔があって その管理道が、登山道になっているのです。 車が登れる程度の傾斜で、舗装されているので 歩き易く、登山靴じゃなくてもいいかな?と、 思いきや、同じような坂道が延々と続くので、 意外と疲れるのです。 下りは、絶えず爪先が、前のめりになるので、 やはり、登山靴が必要と感じました。 朝からよく晴れて、気温が上がっていましたが 白樺や、クヌ…
私は道外出身者ですが、初めて支笏湖の風景を見たときは結構衝撃的でした。 札幌から国道453号線を利用して行ったのですが、森の中の眺めの悪い道を1時間程ほど行き、湖畔へ向かう下り坂のコーナーを2つ3つ抜けると、突然視界が開けて湖とその向こうに聳える山が目に飛び込んできます。 写真はポロピナイ展望台という道路脇の駐車スペースからの眺めですが、実際に目で見るスケール感は、写真ではとてもじゃないが表現不可能。日本離れしたダイナミックな風景です。 湖面の向こうに見える大きな山の名は「不風死岳」。地理は好きなほうで、日本各地の地名は結構知っていますが、「死」という文字がある地名は他に思い浮かびません。 支…
(撮り) 逃した鳥は大きかった! 予報で『明日と明後日は、今年最後の小春日和 になりそうです』と云っていたので、5日前に 『1人旅』をしてきました。 ここ3年、毎年巡る4つの湖が隣接する観光地 ですが、本格的な冬を迎えるこの時期に訪れた ことがなかったので、この機会に行って観たく なったのです。 朝早くに出発すると、空気がひんやりとして、 ところどころ、霧がかかっていましたが、峠を 越えると、雲1つない快晴に恵まれました。 しばらく行くと、3羽の白鳥が連なって、目の 前を横切っていきました。残念ながら、運転中 だったので、撮れませんでした…😖💦 始めの湖に着くと、山頂に少し雪をいただいた 活火…
皆さんは鹿児島の指宿に行かれたことありますか? 指宿といえば砂風呂が有名ですが、他にも魅力的な観光スポットがあるんですよ。 今回は【指宿を観光しよう!一度は訪れてほしい観光スポット】についてご紹介していきます。 鹿児島を代表する場所ですので、ぜひ一度お越しになってくださいね。 指宿の魅力について 指宿に訪れるならぜひ味わってほしい!【砂むし会館砂楽】 アクセス方法 恋人の聖地として人気のスポット!【長崎鼻】 アクセス方法 乙姫と浦島太郎の出会いの場として知られる【龍宮神社】 アクセス方法 山頂からの絶景をぜひ!【魚見岳】 アクセス方法 テーブルで食べる流しそうめんが人気のお店!【唐船峡そうめん…
読むだけですっきりわかる やり直しの日本地理後藤武士宝島社2019年2月26日 第一刷発行 図書館の「地理」の棚で見つけた本。カラーのイラストの表紙が読みやすそうだったので、借りてみた。うん、北海道から沖縄まで、いい感じにポイントが抑えられている。なかなか面白い。日本全国をざー-っと眺められる感じ。それぞれの地方ごとに、ポイントがまとめられていて、地図、写真、数字情報なども、見やすい。 目次の一例をとると、北海道地方北海道地方の概要・気候北海道地方の地形北海道地方の水産業北海道地方の工業北海道地方の観光北海道地方の歴史北海道地方の農業北海道地方の工業と重化学工業北海道地方の交通 って感じ。概要…
3日目 もりもりモーニング♪ 函館市北洋資料館なんと入館料100円 オススメです 航海体験もできちゃいます 五稜郭公園五稜郭タワーは大混雑でやめました 桜さんぽ 洞爺湖日本で3番目に大きいカルデラ湖だとか 残雪の山肌を走り抜けて 登別温泉 大湯沼 硫黄泉がボコボコ湧き出してます 駐車場を挟んだ先にある奥の湯こちらも迫力の湯けむりでした まんまるカルデラの倶多楽湖 透明度は摩周湖に次いで第2位だそうですそろそろ帰路につきますか~ 千歳空港 回転寿司からの ラーメン♪ たのしかった~北海道サイコー!!
群馬県は、私の印象からすると意外に、火山の地だ。今も活発な浅間山、上州三山に数えられる赤城山と榛名山。榛名山は典型的なカルデラ式の山容である。山全体を遠望した姿は、鋸の歯を横にして立てたようなギザギザの稜線が連なっている。この姿からは想像が難しいが、太古の榛名山は、もしかすると、富士山のような均整の取れた姿だったかもしれない。その山頂部が大爆発で吹き飛んでしまい、残った中腹以下の部分(専門用語で外輪山)が今の姿なのである。 榛名山遠景(ウィキペディア「榛名山」の掲載写真を借用) 外輪山に囲まれた内側は、大爆発により陥没した跡で、大きな窪地・カルデラになっている。カルデラの中に水が溜まってできた…
東京ディズニーシーを楽しむためのテーマランド別の楽しみ方を紹介します。東京ディズニーシーは、ロマンチックな雰囲気と多彩なアトラクションが魅力。家族や友達同士、カップル誰でも楽しめます。 メディテレーニアンハーバー メディテレーニアンハーバーの魅力 おすすめのアトラクション アメリカンウォーターフロント アメリカンウォーターフロントの魅力 おすすめのアトラクション ポートディスカバリー ポートディスカバリーの魅力 おすすめのアトラクション ロストリバーデルタ ロストリバーデルタの魅力 おすすめのアトラクション ファンタジースプリングス ファンタジースプリングスの魅力 おすすめアトラクション おす…
こんにちは。今回は、日本各地に点在する「ユネスコ世界ジオパーク(UNESCO Global Geopark)」についてご紹介します。実は日本には、2023年現在で10か所の世界ジオパークがあるってご存じでしたか? それぞれのジオパークは大地の成り立ちだけでなく、そこに息づく文化や歴史も含めて“丸ごと楽しめる”エリア。その魅力や特徴を一挙にまとめてみました。 1. 洞爺湖有珠山ジオパーク(北海道) ポイント • 噴火を繰り返す有珠山と、火山の周りに広がるカルデラ湖「洞爺湖」が一望できる。 • 火山防災の先進地として有名。噴火による被害を最小限に抑えつつ、観光としても魅力を発信している。 見どころ…
こんにちは。今回は、北海道・洞爺湖有珠山ジオパーク周辺で出会える“火山と産業”の結びつきについてご紹介します。「火山」と聞くと、どうしても“噴火のリスク”“災害”というイメージが強いかもしれません。でも実は、火山から得られる恵みをうまく活かして成り立っている産業がたくさんあるんです。雄大な自然と共存しながら発展を続ける、この地域ならではのストーリーをお届けします! 1. 火山パワーが育む観光産業 まず目を惹くのは何といっても 観光業。 • 温泉・宿泊業有珠山の地熱を活かした豊富な温泉は、この地域最大の魅力のひとつ。洞爺湖を見渡せるリゾートホテルや旅館が多数あり、毎晩行われる花火大会とあいまって…
洞爺湖温泉—苔むす湖畔の風景 北海道の名所として知られる洞爺湖は、その美しい景観とともに、豊かな自然が息づく場所としても有名です。湖畔に広がる苔むす風景は、訪れる人々に静寂と癒しをもたらします。今回は、洞爺湖温泉周辺で楽しめる苔スポットを紹介し、その魅力に迫ります。 兵庫県(関西)の苔テラリウムワークショップ体験&販売なら「ちいさな苔屋さん」 苔伝道師の増田(まっすん)です。 今日は「苔スポット情報」をお伝えしていきます♬ ▼ 【大阪・関西万博】に採用され「サンテレビ」に取材されました! ▼ 洞爺湖と苔—その特別な関係 洞爺湖は、約11万年前の火山活動によって形成されたカルデラ湖です。この独特…
北海道の雄大な自然に抱かれた弟子屈町から、とっておきのふるさと納税情報をお届けします! 弟子屈町自慢の絶品グルメを中心に、思わずお腹が鳴ってしまうような、魅力的な返礼品をランキング形式でご紹介します。 最後まで読めば、あなたもきっと弟子屈町のふるさと納税に申し込んでいるはず! それでは、心躍る弟子屈町のふるさと納税の世界へ、一緒に出発しましょう! 弟子屈町ふるさと納税で選ぶべき!人気返礼品ランキングTOP5 どうして人気?弟子屈町ふるさと納税が選ばれる理由 【迷ったらコレ!】おすすめ返礼品を徹底解剖 【ふるさと納税】北国の丸ごとチキンレッグスープカレー 20個 ふるさと納税で地域を応援!寄付金…
『新たなこと』に挑戦する年に! 2025年の元旦は、明け方に少し雪が舞った ものの、すっきり晴れ渡った朝を迎えました。 今年も、どうぞよろしくお願いいたします。 『今年のやりたいこと』を考えてみました。 昨年と変えたことを、少し紹介しますね…😀昨年は、『孫達』と逢えなかったので、今年は 逢えるようにと、春に『日本縦断の旅』を計画 しているんです。 フェリーに車を載せて、関東に渡って、子供達 孫達と『ディズニーリゾート』で、愉しんだ後 かつての上司達と呑み、西へと車を走らせて、 北九州の岸壁で『甲イカ釣り』をして、友人と 九州の温泉に浸かろう!という計画を煮詰めて いる最中なんです…😁 今年も『…
寺社池の魅力 土地の信仰を集めた滋味と、積み重なった歴史 寺社・仏閣の水辺ピックアップ 掲載している寺社池 寺社池の魅力 土地の信仰を集めた滋味と、積み重なった歴史 お寺や神社の多くには池がある。長い歴史とともにある霊地であるだけに、神域内の池には摩訶不思議な言い伝えや、驚くような伝承が残されているものも少なくない。 巨大な池自体が御神体となっているような本格的な水辺寺社もあれば、申し訳程度の小さな庭池まで様態はさまざまだが、共通しているのは、人々の深い帰依と関心とともに時間を積み重ねてきたことだろう。人とのかかわりが深い水辺には、なぜか独特の表情があるので、こういった池は見ごたえもある。 弁…
青森旅行から帰って、すでに数日経っていますが、なかなかブログする時間がなくて。 とりあえず、ダイジェスト版の写真を紹介します。 早朝の伊丹空港から出発。「青森行きは現地青森空港大雪の為、伊丹空港に引き返す可能性があります。ご了承ください。」ってアナウンスが入っていたので、皆さんザワザワしていました。ウソやろ?きっと大丈夫やろ〜?!って乗り込みました。1時間半ほどのフライトです。 大阪飛びたって、都会やなぁって見下ろしていました。 青森県上空。カルデラ湖の十和田湖かしら?って見ていました。 青森空港到着。ガリガリガリ〜!ってすごい音がして雪?氷?の上にランディング。めっちゃ雪やん!雪国やん!でも…
みなさんは、日本列島がいくつかのプレートの上に乗っかっているという話を聞いたことはありませんか? 実は日本って、世界でも珍しいくらい複雑にプレートが集まる場所なんです。その中でも北海道は、オホーツク海プレート(オホーツクプレート)と太平洋プレートが交わる境目あたりにあって、さらに南西部ではアムールプレート(ユーラシア系)も影響しているという、まさにプレート活動の最前線。 そんな北海道が、プレートの動きによってどんな形で得をしてきたのか。 【北海道が生まれたのはプレートの衝突による「隆起」と「癒合」?】 北海道の真ん中を貫く日高山脈。ここは、昔むかし「千島弧」という島々が「東北日本弧」とぶつかっ…
どうもこんにちは!! 10月17日 北海道ツーリング五日目となります。 今回は支笏湖と洞爺湖、大沼公園を経由して函館市に向かいます!! 6:15 アパホテル&リゾートをチェックアウト。 ホテルの裏には藻岩山(もいわやま)と呼ばれる標高530m程の山がありまして、そこから見る札幌の夜景が美しいとのことで北海道三大夜景や日本新三大夜景にも選ばれています。 とりあえず途中にあったセイコーマートで朝食。 昨日の雨でバイクが少し汚れていたので、フクピカでしっかりと拭いていきました。 7:17 こちらの国道453号線で支笏湖の方に向かっていきます。 札幌市から千歳市に入っていきます。意外にも支笏湖は新千歳…
洞爺湖は東西に約11km、南北約9kmのほぼ円形の湖で、日本で3番目に大きなカルデラ湖です。周囲には昭和新山や有珠山、洞爺湖温泉街があり、年間を通じて多くの観光客が訪れます。 この洞爺湖の湖畔にあるのが「洞爺水辺の里 財田(たからだ)キャンプ場」です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 洞爺水辺の里 財田キャンプ場へのアクセス ・札幌からは国道230号線経由で車で約2時間・函館からは北海道縦貫自動車道/道央自動車道を経由して約3時間 予約方法 予約はホームページの予約フォームまたは電話での受付。予約受付の開始は4月・5月は3月…
【ぬまざわこ / 沼沢沼】 大昔から水難事故の原因? 美女に化けた大蛇は退治されたはずなのに 沼沢湖は約5,600年前の火山活動による陥没によって生まれたカルデラ湖。湖が所在する金山町のオフィシャルサイトには「二重式カルデラ湖」と記されており(2024年現在)、これが本当なら私の把握している限り日本で二例目の二重カルデラ湖となる。 キャンプ、釣り、湖水浴などレジャーレイクとして開放され、ヒメマス釣りでも知られる。カヤック可。 湖水浴では2013年8月31日に遊泳中の男子中学生が亡くなる水難事故が発生。 沼沢湖の遊泳中の事故は鎌倉時代からあり、原因は「沼御前」という美女に化けた大蛇。この池ヌシは…
「あ、今日は見えてる」トンネルを抜け、橋に差し掛かると、運転席側の車窓には秋田市街を一望できる景色が広がっていた。ほとんどが背の低い住宅地であって、秋田駅前の栄えているところだけ一極的にビルが立ち並んでいる。銀色に反射している円形の建物は市立体育館だろうか。海沿いには、真っ白な風力発電機が等間隔に立っている。そんな市内の景色を囲い込むようにして、雄大な山が見えていたのである。鳥海山、別名出羽富士。秋田県と山形県の県境に位置するこの山は一番高いところで2236メートルの活火山である。東北で2番目に高い山だ。秋田市内から山までは車で2時間くらいの距離であるが、天候によってはっきりと見える日があるの…
秋田県は、日本の東北地方に位置する美しい県で、自然景観や伝統文化、食べ物などで知られています。 田沢湖(たざわこ) 日本で最も深い湖で、美しい青色の湖水が特徴です。湖畔には、辰子姫の像や遊覧船があり、観光に最適です。 田沢湖の湖畔には、辰子姫の像が立っています。辰子姫はこの湖にまつわる伝説の主人公で、永遠の美しさを求めて湖の龍になったとされています。田沢湖では遊覧船に乗って湖を巡ることができます。湖上から見る周囲の山々や湖の景色は格別です。 田沢湖周辺には温泉地も多く、湖を楽しんだ後に温泉でリラックスするのもおすすめです。自然の中でのんびりと過ごすことができます。 御座石神社は、湖畔にある小さ…