2度目のフェリチン検査は38ngでした。(生理中の検査だったため多少数値が低めにでてしまってます。)100ngまでの道のりが果てしなく遠い。。鉄剤は継続で、次回は2か月後の検査です。前の記事にも書きましたが、フェリチン不足はうつ病や不眠症を招いてしまうという考えから100ng貯めたほうが良いです。 そして残念なことに、十分に不眠が改善されないため頓服として眠剤が処方されてしまいました。うつ病になる危険性を回避するためです。ゾルピデム5mg(どうしても眠れない日はこちらの4分の1服用) 生理が始まると数日間は問題なく眠れることが判明。なにがどうなってこうなるのか... 女性ホルモンの影響であるこ…