人にプレゼントをするセンスがある人って日々勉強してんの?!と思うほど人に喜ばれるものの選び方が分からない。 過去を振り返ってみても、21歳の誕生日に当時付き合っていた殿方に 「ヤカンで沸かしたお湯を入れるエアーポットが欲しい」 と言って象印の花柄のポットを買ってもらったことがあって友人に「そんなものくれる男はいらん」とか非難された気がする。 私が望んだプレゼントなのに🤣 実用的なものが一番だと昔から思ってるけどねぇ。 お菓子もらって嬉しい気持ちはあるけど、どちらかといえばご飯のお供になるものの方が嬉しいし。 だけど結局お菓子が無難かなと思って色々チェックはしている。 友人のお母さんが地方からい…