MAIN CONTENTS はこちら 前回の続きです 今回のユキノビジン デフォルメモデルは このように 帽子 ⇔ 顔 ⇔ 体 の各ブロックが分離でき 顔の部分を換装できるようになっています まぁこのシステム自体は、ペパクラに限らずフィギュア商品で良く利用されている仕様ですね で、表題のワル顔の話に行く前にひとつ反省点をば だいぶ前にも同じようなミスをしていたのですが デフォルメモデルを作る際には、どうしてもローポリゴンを目指していろいろ省略してしまいます ですが、やはり可愛いキャラクター系のモデルにおいて、省略してはいけないポイントがここ 左が修正前、右が修正後 並べてみると良く分かるのです…