学校ならともかく、 社会で自分の生き方を選ぶのは、 本人自身です。 私は多くの人を長年見てきて、 どちらの選択も、 よいとか正しいということでないことも 簡単に2つに分けられないことも、 わかってきました。 その選択を他者が強制してもしょうがないことも。 私は、役割として、関わる場において、 一所懸命にできる環境を創り、守り続けてきました。 そこは自分の選択でいつでも 去就を決められるところです。 私自身もまた、そうでなくなれば去る、 そうでないときには、関わらない。 一所懸命できるようにする、 一所懸命な人の邪魔をしない、 そのうえで、 本人に任せる、 大人の対応をしてきたつもりです。 fu…