「円山応挙の虎がでてる」と 知人から聞いたので大原美術館へいってきました。 掛け軸『猛虎図』の虎の絵・・耳がスゴくちっちゃい・・ 虎の皮を見ながら想像で描かれたからか・・ もぅ~ため息の迫力・・素晴らしかったあ・・30分ぐらい見てました。 照明が暗かったので、余計「虎」が際立って見えたのかもしれません。 撮影禁止のため、画像をネットで探してみたんだけどありませんでした、が・・ ネコを見つけました。 円山応挙 『菜花遊猫図』 香雪美術館? 思わずため息がでるほどの美猫! 醸し出される気品が別格、また、精悍(せいかん)な目がとても素敵でミツコ好み! 目に映るものを冷静に分析して描く応挙の絵のリアル…