手足や腰などがいつも冷たく感じる症状。また、その体質。女性に多い。
こんにちは! 3児mamaちぃ子です♫ 先日の楽天マラソンでの購入品『着る毛布』 何年も子どものスリーパー姿を見てきて、暖かそうでいいな〜と思っていました。 私は冷え性なのでお布団の中に入っても手足がずっと冷たかったり、背筋が寒かったりでなかなか寝付けないタイプなので、ついに気になっていた着る毛布を購入しました! 一日着用してみた感想をまとめていきますね💁 *目次* fondanの着る毛布 とにかく肌触りが最高! fondanのこだわり +2℃ Easywarm 椿オイル シルクプロテイン フランネルマイクロファイバー 安心品質 静電気防止処理 着用してみて まとめ fondanの着る毛布 【…
注意事項 こちらのブログで紹介している内容や、 アロマを実際にご使用される際には 全て自己責任でお願いいたします。 万が一、トラブル等起きましても 私は一切の責任を負いかねますので あらかじめご了承ください。 ドテラ仲間さんに教えて頂いたオンガードを使った寒さ対策。 【雪かきをする前にオンガードを塗布したところ指先が冷えてくるのを防げる】と、シェアしてくださいました。私も試してみたかったのですが、私が住んでいる地域は暖かかったためなかなか試せずにいたのですが、とうとうやってきた-30℃。私は冷えやすい足先に塗布してみました。【ものすごくポカポカする!】と言う感じではないのですが、じんわり暖かく…
池田屋安兵衛 旅の締めくくりにお薬屋さんで有名な 「池田屋安兵衛」へ行きました。 知り合いの人が癌で、良い漢方薬剤があ ればと思い、ちょうど富山に行く事にな ったので初めてこちらに伺ってみたので す。 江戸時代中期に富山藩の二代目藩主・前田 正甫公が製造した「反魂丹」という胃腸薬が 大変効能があって人気となり、昭和11年、初 代:池田実氏が現在の地に和漢薬種問屋製造 販売を始めました。 その後地方でも「薬が欲しい」という声が 上がり富山の薬売りが全国に広まって行き ました。 私が幼少の頃は家に富山の薬屋さんが不足 したものを補充しに定期的に薬箱を持って やって来たことを覚えています。 ここがそ…
更年期 冷えると途端に体調不良 もうヤバイくらいに寒いですね。 元々冷え性なうえ、更年期で体調が優れないのに 冷えると途端に具合が悪くなり、寝込みます。 去年の暮れ、ブログが途切れたのも 冷えによる体調不良が原因で寝込んでしまい・・・ 翌週、回復したと思ったら 今度はコロナワクチン接種(5回目)で、またまた寝込みました。 そしてブログを書く元気がなくなった・・・ この冬は、いつにも増して寒さが厳しく 年末に新調したものがあります。 あったかインナー もちぴた2 ランシャツ女性用〔あったか 裏起毛 インナー〕【メール便可】インナー 下着 ナイトウエア レディース 下着 インナーシャツ もちはだ …
こんにちは。 今回のコラムは『寒い日に多い寝違え』についてです。 朝起きた時に首が痛くてしんどい!という経験、1度はあるのではないでしょうか。 首の寝違えじゃないかと思っても、仕事や学校を休むわけにもいきません、 人によっては強く痛みが伴うため、1日中しんどい状態で過ごさなくてはいけません。 そんなつらい寝違えですが、どんなことが原因で、どんな症状なのかわかりやすく説明させて頂き、寝違えになってしまった時の対処法や予防法について説明させて頂きます。 寝違えってなに? 一般的に「寝違え」と呼ばれる症状の多くは、首周辺の筋肉が軽度の肉離れを起こしている状態と考えられます。 人間は、左右対称の位置に…
羊を数えず羊で眠る! 【天然ムートンシーツ】で良質な睡眠をとりませんか? ただ今、キャンペーン実施中。初回980円で利用可能! https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NL86X+E52RWA+53WK+5YZ77 【サブスク】国産ムートンシーツが月々定額4,950円〜! 羊を数えず羊で眠る!ムートンシーツを月々定額で利用 良質な睡眠をお求めの方必見!月々4,950円で快適睡眠 ついに登場!高級ムートンシーツが月々定額4,950円〜!
初めまして、スマイル母さんと申します。 スー子さん(10才)と一緒に買って 試して 遊んだ物を中心に 感想を綴っています ^ - ^ご覧いただき ありがとうございます。 こんにちは。 今日は気になっていたお品を カルディへ買いに行きました ^ - ^ 21種類の健康素材を使った 国産ブレンド茶です。 私はYouTubeを見ながら ストレッチをしているのですが、 終わるとオススメとして 「飲むだけで痩せる」などの ダイエット食べ物の動画が出てきます (// ∇ //) ずぼらなのがバレています・・ね。 「お茶を飲むだけで痩せたら苦労しない」 と頭では分かっているのですが 「カフェインレス」で 「…
どーもー、BloggerJINです。 北海道に住んでいるので10年の1度の寒波に影響されています・・・ 正月や先週末は雪が大変だったけど、昨日も今日も寒すぎるし時折・・・ 北海道って寒い時は本当に寒いのですが、一昨日も昨日も今日も冷え込んでいますね・・・ 冷凍庫に入っている感じで熱が徐々に奪われていくのがすごくわかるし、指先が5分で感覚無くなる・・・笑 外に出て気持ちいい時は最高ですが、身体が冷えるすぎるのはマズいです。 そして、時折ホワイトアウトになるから、昨日なんかは悲惨でしたが、今日も風が強かった・・・ 歩いている時間は顔が痛い 笑 こんな日も水素吸入で身体の内側から温めておきます! リ…
電気代が高騰していますね。 我が家は夫と柴犬の3人暮らし。12月の電気代は3万6千円でした。 盗電でもされてるのかな…。 築3年のマンション。通気口から冷たい風が吹きすさぶ 通気口ってシックハウス症候群を防ぐためにあるんですっけ? 必要だからあるのは分かっているんですが、ここから侵入してくる冷気のせいで暖房をつけていても足元が寒い! サーキュレーターを導入してみる 暖かい空気が足元にもいくようにサーキュレーターを買いました。 Yoitasの7000円ぐらいのサーキュレーター。 充電式でコンセントがないところにも配置できるので、浴室乾燥機を使用する時にアシストとして使えたりと何かと便利。 充電し…
いなかねこ、40代夫婦、冷え性です。 いなかねこ夫の足先は白くなりがちで、かゆみもあって、おそらくしもやけになっています。 妻は年中、腰回りが冷たい。 よっていなかねこ夫婦は血流が悪く、冷え性なのです。 そんな折、大寒波やって参りました。 ようやくですね。というのも週間天気予報でこの一週間ずっと寒波の話聞いていましたから。いつかいつかと、今日だっけ明日だっけ…?と確認しつつ、待っていましたよ。体は冷えるのに心のウキウキはとまりません。 今住んでいる街中は雪の影響は少ないですが、買った土地では、今回積雪はしそうな雰囲気なので、期待に胸を膨らませています。 でもなかなか土地まで積雪を確認行けません…
この記事はこんな人におすすめです。 新潟で温泉宿を探している。 十日町で温泉宿を探している。 コスパのいい源泉掛け流し温泉に入りたい。 こんにちは!姫しば(@himeshibac)です。 今回は仕事の帰りに行った『大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館』を紹介いたします。 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館 どんな温泉旅館? 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館 夕食 大湯温泉旅行 湯元庄屋 和泉屋旅館 ネット予約できるの? 新潟土産・名物もどうぞ 大湯温泉旅行 湯元庄屋 和泉屋旅館 お店情報 アクセスガイド お礼 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館 どんな温泉旅館? 養老二年、僧行基の開湯で千三百年の歴史を持つ《…
年越しの瞬間ジャンプをして「俺、今年始まった時この地球に居なかったぜ〜〜〜〜」というしょうもない話は小学生の時にうんざりするほど聞いたが、それと同じようにTwitterをやっていると「俺、今年始まった時ヨドバシカメラにいたぜ」という話をよく目にする。正月恒例のヨドバシカメラの福袋に夜通し並び、大晦日と正月という貴重な心安らぐ時間を無駄にし、極寒の中野宿している人がそれなりにTwitterにはいるのだ。狂気。そうとしか言えない。狂ってる。だが、結構ガジェットオタクの友人に聞いても経験者は多い。 大多数の一般人はそんなことしないし私も「バカじゃねえの」とは思う。そこまでして並ぶものなのか。欲しいパ…
わたくし先日、血液検査の結果で中性脂肪の数値が基準値を上回りましたぁぁぁ! Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 医師いわく「そんなに気にするほどでもない」ということでしたが、やっぱり気になります・・・。 そもそも中性脂肪ってなんだ? 増えるとどうなっちゃうんだ? TVのCMなんかでよく耳にはするけど、実は中性脂肪についてあまりよく知らない・・・。 食事で改善できるのだろうか? そこでこれを機に中性脂肪について少し勉強してみました。 中性脂肪とは? 中性脂肪が増えすぎるとどうなる? 内臓脂肪とは? 皮下脂肪とは? なぜ、必要以上に中性脂肪が増えてしまうのか? 食事で中性脂肪をコントロールできるのか? 中…
鮮やかな色 体が喜ぶビタミンカラー 【いよかん】 【いちご‥やよいひめ】 🍎🍎🍎🍎🍎🍎 【サンふじリンゴ】 どれも美味しそう~。 ビタミン剤で補給していましたが、最近摂れて無くて、果物を一つ買いました。 煮ても焼いても料理出来るりんごに決めたぁ。 果物カラーは、見てるだけでも元気パワーもらえた感じ。 帰ったら~りんご食べなくては~。 私りんごアレルギーがあるのですが、、レンチンして頂きます。 (自分の場合、アレルギーがあるけど~温めると大丈夫です) カロリーのない砂糖をりんごにかけてタッパに入れレンジで数分。 (柔らかくしっとりするまで。) あまったら、高齢のママちゃんに持って行こう。 ☆消化…
どうも!2代目nonaniです! 昨日も飲み会で、眠い目を必死こいて記事を書いたそんな昨夜から今日 二度寝した(小声) もうさー本当にいい加減にして 今の時期の二度寝が脳に快楽過ぎる せっかくポルノを断ったのに新たな害悪的快楽を見つけてしまったみたいだなっ!!!!!! 毎年のことだけどなっ!!!!!! ふざけてるよなーマジで そんな自分に打ち勝つ意志力を身に着けるべきだよな んでさ、これどうしたらいいと思う もうぶっちゃけ冷え性とかかと思ったけど、靴下履いて寝ても引力に引かれるのよ だってね、朝シャワー浴びて目を覚ましたとするじゃん!? でも風呂上りの部屋も寒すぎるから戻るのが苦痛なわけ 詰ん…
店舗名:REDEIC DANCE STUDIO 住所:東京都大田区下丸子3-25-5 経路:下丸子駅から徒歩5分 電話番号:080-3455-4455 大田区のダンススタジオ「REDEIC DANCE STUDIO」ではヨガのクラスがあります◎ WEBサイト 大田区・下丸子のダンス・ヨガ・ピラティススタジオ|REDEIC DANCE STUDIO 「REDEIC DANCE STUDIO」はヨガのクラスにも様々な種類があります♪ 以下Googleビジネスプロフィールより引用 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 大田区にあるダンススタジオ「REDEIC DANCE STUDIO」です。当…
期間限定メニューのご案内🐈2月に入りました。いつもご利用頂いている皆様、本当にありがとうございます。2月3月期間限定メニューのご案内です🌿【ホットアイケア&フェイスセラピー】眼精疲労(目の痛み、かすみ、充血)、頭痛、不眠、首肩コリでお悩みの方へ。パソコン作業や長時間のスマホでなにかと目を酷使してしまいがちな現代に生きる私達。眼精疲労になると、目の周りの筋肉が硬くなり、血流が悪くなります。血液の循環が悪くなると、皮膚に十分な栄養が届かなくなります。その結果、目元周辺のむくみ、腫れ、そしてたるみの原因に。【ホットアイケア&フェイス…
昨日に引き続き、今日はブログを書いてみました! 2月に入りましたね。 今日はやや暖かくも感じ、 春への色んなことへの思いと期待を込めて 待ちわびています。 妊活をしていると… 今日の体温がどうだったとか、 ホルモン値が思うように上がらないとか、 またダメだったらどうしようとか、 小難しいことを全部ほうりだして、 なにも考えずに岩盤浴のおひとり様時間を堪能してみたくなるものです。 いまのうちに少しずつ冬の「寒さ疲れ」を緩和して、 夏から秋にかけていつもよりちょっとだけ 元気で過ごせたらなんてことも思ったりしています。 ~岩盤浴のこと~ 岩盤浴は平らに加工した岩盤を温め、 その上に横たわる形の「温…
サンタに……!? ▼前回 こっこ3歳のクリスマス、当日編。 納戸に入れていたプレゼントがバレた事件でどうなることかと思いましたが、なにはともあれ2022年のクリスマスは24日が土曜日、25日が日曜日と、理想的な日どり。 今回はこっこからの「ビーフシチューが食べたい」というリクエストで、夫恒例の鶏の丸焼きは家で焼かずにお店で買うことにしました。 ということでクリスマスディナーはビーフシチューともろもろ。テーブルのごちゃごちゃをごまかしてうまく写真撮れなかったので写真はございません……笑。 映えない……けど、この生活感もいつか宝物になるから…… こっこが喜んでくれるかな、とパーティ気分で「サンタか…
blenderで作ったやつ 本をkindleとかオーディブルで買おうか迷う。 本は根っからの紙派で、「電子書籍なんて買うもんか」と思ってたのに電車乗って帰る40分×往復がなんせ暇。 え?電車ってなにすればいいの?紙の本は酔うしネットサーフィンは疲れるし。音楽は車で聞いてるし寝られないし。とにかく暇。 いいかげんこの電子書籍買うか問題に決着つけたい。 電子書籍はとりあえずいいかな。買うならオーディブルにするか。 あ、kindleは読み上げ機能ないから自分の携帯の機能で読み上げさせるのか。それいいかもな。 𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟 𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟 𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟 𓆛𓆜𓆝𓆛𓆜𓆛𓆜𓆝𓆞 魚。かわいいね 毎月1つは記事書くっ…
「冬の私は弱いから、強さ引き出す〇1」なんてCMがあります。 冬の私の強さ引き出すアイテムはミカンでしょうか。 ミカンはなかなか優れものです。漢方でもミカンの皮は陳皮という薬ですし、加熱したミカンは血行を促進して冷え性に良いと言われています。ビタミンCが豊富なので、肌荒れや風邪の予防になります。最近では動脈硬化や高血圧の予防にもいいと言われているようです。当地方の三ケ日ミカンは、機能性表示(βクリプトキサンチン)食品として認められています。生鮮食品としては日本初だそうです。甘いけれど、ほとんどが水分のため、カロリーも低いっていうのもいいです。高齢者には嬉しい食べ物です。 ビタミンCで風邪にいい…
末端冷え性ではないのですが今の職場がかなり寒いのかついに足の指にしもやけができてしまいました…。 足が冷たすぎて仕事に集中できないので人生で初めて靴下用カイロを使ってみました! 意外と知らなかった靴下用カイロの注意点やおすすめの靴下用カイロなども発見できたので、今日はレビューを交えて4種類ご紹介したいと思います!#寒さ対策 #寒さ対策グッズ #冬のあったかアイテム ブログ村#ハッシュタグ 思ったより暖かくない。靴下用カイロはどこに貼ると1番効果的なのか? オカモト くつ下に貼るカイロ快温くん 桐灰 くつ下用 貼るカイロ 貼る ミニカイロ 桐灰 マグマ くつ下用カイロ こんな記事も書いてます ス…
この時期(冬)は私にとって最悪です! 冬の時期は乾燥と冷え性であかぎれ、足の指が紫色になったりとツラいです。。 そんなこの時期に少しでも緩和させてくれるクリームが「ヒビケア軟膏」です! これがないと今よりもっとひどくなるので毎年買ってます! 開発してくれた池田模範堂さんありがとうございます😭 ちなみに今の足の状況です。 汚くてすいません。。。 早く春にならないかなぁ🌸 冬になると私が住んでいるところのランナーは冬眠しているようで全然走ってるのを見ません。 寒くて走りたくないんだろうなぁと思うけど、この冬頑張るメリットはあります! 先ほど言ったように冬は寒くて走らない人もいる多いのでライバルに差…
寒波の余波が続き、激寒を日々通関しているあさみっちです! あさみっちのプロフィールはこちらから! 本日は2023年2月1日めざましテレビ「イマドキ」で紹介された あったかグッズを紹介します。 めざましテレビで紹介!ホットリング( HOT RING ) めざましテレビで紹介!靴下サプリ まるでこたつ おやすみスイッチ めざましテレビで紹介!「くるポカ」 めざましテレビで紹介!エコファーアームカバー
お菓子やパン作りに欠かせないのがお砂糖。 色々なお砂糖があるなかで、わたしが日常使いするのは甜菜糖です。 サトウキビではなくて、寒い地域でできる大根の仲間から採れるお砂糖です。 お気づきかもしれませんが、お砂糖のなかでは珍しく身体を冷やしくいと言われています。 冷え性の私はとても重宝しています。 オリゴ糖も入っていて、お腹に優しいんですって。 一応、パッケージとかには上白糖と同じ分量で同じ甘さとして使えると書いてあるんだけれど。 体感としては甜菜糖の甘さに慣れるまでは甘さを感じにくいんじゃないかなぁと思っています。 普段甘さ控えめで作りがちではあるものの、珍しくガッツリ甘さをつけたお菓子でもパ…