数日前に作った、昆布出汁が残り少ない。 毎日、出汁巻き卵とか色々使ってたらすぐになくなってしまった。というわけで、新しい出汁を取っていく。使うのはずばり、「かつお節!」昆布は水に入れて一晩置くだけだが、こっちはどう取るのか?調べたところ、下記のような感じっぽい。 ーーー①水を沸騰させる②かつお節を入れる③数分待つ④ザルなどでこす 水...1リットル、かつお節...30g ーーー体感100gぐらいあるように見える、山盛りのかつお節。ちゃんと計るのが、料理では大切と学びました。 簡単で覚えやすいね。というわけで。. . .完成!!黄金色って感じ。 昆布は上品な香りだったけど、こっちはTHE旨味って…