前回のblogで、『利他の精神』や『他者貢献』こそが人間の善い生き方だと書きました。 unchain-kei.hatenablog.jp では、前に書いたとおり、今回は『利他』と『貢献』について書きたいと思います。 【人間は社会的な生き物】 人間は生物として非常に弱い生き物です。野生動物に比べて筋力で劣っているだけでなく、鋭い爪も牙もない、頑強な角も持っていない、強靭な顎も発達していない。人間は個で生き抜く能力が低く、野生動物の狩猟のためや災害に対処するために、集団で協力して生活し発展してきました。したがって、人間は集団で生きる「社会的な動物」なのです。人間は集団に所属することで安心して生きら…