Youtube の料理動画などをきっかけに、化学調味料が安全なのかどうかを議論している方をよく見かけます。化学調味料とは、人間がうま味を感じるような化学物質のことなのですが、そもそも、うま味とは一体なんなのでしょうか。どのような過程を経て化学調味料が誕生したのかを見ながら、安全性を考えてみましょう。 味のつぼみ 舌には味蕾みらいと呼ばれる器官があります。蕾とは「つぼみ」のことですね。つぼみのような形をしていることから、そう呼ばれています。味蕾みらいには、「味覚受容細胞」という細胞があり、塩味、酸味、甘味、苦味、うま味を感じ取っています。 つぼみのような味蕾(出典)Science Direct …