我が実母は在宅で介護を受けています。 現在は2名体制。住み込みでケアを受けています。費用は約25,000円/日。単純計算で、月当たり75万円位、年当たりでは約900万円位になります。相当な額です。 食費や水光熱費はこれとは別にかかります。全て母が負担しています。 マンション居住ですが、ヘルパーさんが寝るための居室が1つ必要になります。 母は父親(母の夫)から収益不動産を相続したので、かなりの額はカバーされています。 介護ヘルパーがいる限り、私含めた子供が実家にいる必要はありません。都度都度訪問するようにしていますが、お陰様で普段は介護の負担から解放されています。ヘルパーさんへの支払いは母の口座…