1 ラプラスの悪魔 表題を見て、ラプラスといえば悪魔ではないかと思った人も多いかもしれないが、俗にいう“ラプラスの悪魔”とは、18世紀のフランスの数学者であり天文学者でもあるシモン・ラプラスが、当時流行していた“ある時点の因果によって未来は決定づけられている”という「未来決定論」を説明するために仮定的に存在させた“全宇宙の全情報を把握し得る超絶知性”のことである。 “ラプラス”という響きが気に入られたのか、ポケモンの名前や小説、ドラマなどに頻出するため、私も最近まで神話的なものの登場人物かと思っていたが、実際には普通に人名であった。また、ラプラス本人はこの仮定上の存在を“知性”と呼ぶだけで、決…