今更感あって申し訳ないのだが、昨今の配偶者の呼び方について、考えてみる。 正直、別に好きなように呼べばいいんじゃないかな、と思ってる派なので基本的には気にしない。 まぁ、ただ、仕事関係で出会う人とかが「うちの嫁は~」と言っている人よりは、「私の妻」って言ってる人のほうが聞こえはいいなぁという印象だし、「うちの旦那」というよりは、「夫」と言ってるほうが綺麗に聞こえたりもする。まぁ、印象というか、言葉のイメージの話なので、嫁でも旦那でも亭主でも、どう呼んでいても基本的には相手に対する対応が変わるわけではない。もちろん、酷く配偶者下げをする場合の印象は最悪となるわけだが。 私は「主人」と呼んでいるの…