芸事のコツというものは、 師匠から教えてもらうものではない。 盗むものだ! という名言を知っているでしょうか。これは昔からよく言われていることで、教える側よりも習う側に、それだけの意欲がなくては何事も上達するものではないということです。 芸事と学問では事情が異なることがあるとは思いますが、学ぶ側の意欲が根本であるという点においては同じであると考えています。だからこそ、学力の差は地域や家庭の影響力が大きくなります。それは今回の話とは違うのでいったん置いておきます。 つまり、学問とは、受け身ではできない。学問とは自分がするものであって、誰かに教えてもらうものではないということが大切だということです…