きっかけは本当に些細なことでした。 7月のいつ頃かは忘れましたが、その時から母との会話が途切れました。全く話をしていません。その母が、来週の通院(の付き添い)を頼んできました。 無視。完全に無視しました。何と冷酷な態度でしょう。自分でも思います。 過去に何度も会話の齟齬(行き違い)から口を利かなくなったことがありました。しかしその度に(何故か絶妙なタイミングで)具合が悪くなったり怪我したりで、何かと病院へ連れて行く事態になり、気付くとまた普通に会話する状態に戻っています。 母に振り回されている。もう、うんざり。親だから、家族だから、高齢者だから。お世話するのは当たり前?その親は、子どもの私に何…