今回は「記憶の種類」についてお送りします。 記憶には様々な種類があるんですよ。 皆様の参考になれば幸いです。 <記憶の種類> 心理学的分類によると、記憶は ・感覚記憶 ・短期記憶 ・長期記憶 の3つに分類されます。 長期記憶はさらに以下のような種類があります。 *長期記憶の種類* ・陳述記憶(エピソード記憶、意味記憶) ・非陳述記憶(手続き記憶、プライミング、古典的条件付け、非連合学習) <感覚記憶とは> 感覚記憶は、最も保持期間が短い記憶です。 各感覚器官に特有に存在し、瞬間的に保持され意識されません。 入力された刺激情報はまず感覚記憶として保持されます。 その中で注意を向けられた情報だけが…