はじめまして。 1980年代うまれの主婦、おぺみです。 川崎で生まれ、父親の仕事の都合で小学校3年~中学卒業までを東南アジアで過ごした帰国子女。 どちらの国でも日本人学校に通っていた為、英語力はそこそこ。 帰国子女枠で慶應の高等部に入学したものの、東南アジアで育った私には独特な慶應カルチャーは刺激が強過ぎた。過酷な高校時代を過ごす。(第一暗黒時代) エスカレーター式に大学へ進学。 「大学で多様で優秀な人に出会える!」と楽しみにしていたが、実際には大学受験を終えてパリピ化した学生がほとんどであることに失望し大学に通う意欲を無くす。 大学3年時に交換留学制度を利用しアメリカのウィスコンシン大学に1…