こんばんは。やります。 今日はめちゃめちゃ早く寝られそう。やったー。最近は1時とか2時とかになってから寝てたから、うれしい。できるだけ長く寝たい。 定期的にツイッターで功利主義と検索するのだが、やはり功利主義の意味合いを勘違いしている人が多々見受けられる。困っちゃう。たぶんすべて経済学のせい。utilityっていう同じ単語を使っているんだけど、功利主義はみんなの幸福を平等に見るのに対して、経済学の文脈だと役に立つとか得するとかの利己主義的な用法をされる。つらい。 まあ、一般人の勘違いならいいんだけど、たまに「功利主義者の~」みたいなタイトルの本があるのは許していない。編集者とか何をしているんだ…