先日、3,4月限定品の「さくら水ようかん」と水かんてん(通年販売)のいちごを買いました。(桜ようかんは、2,3年前から発売されていることは知っていました。しかし、福井土産として人気があるためか、本店以外では常に売り切れでした。) 桜あんをつかっていて、中にはみじん切りの塩漬けの桜葉が入っています。羊羹の表面には、桜の花筏をイメージした銀箔がかけられています。和菓子で桜餅が大好きなので、この水ようかんはとても美味しかったです。5/3の午後、まだあるかなぁと本店に買いに行ったら、ラストのPOPがつけられていました。嬉しくなって4箱使って帰りました。 右は、水かんてんのいちごです。他にも福井梅、抹茶…