《灯台もと暗しシリーズ》の第二弾であります。先日親戚の方からこんなものをいただきました。 静岡市の清水区って面白いところで、港町ってこともあって、商店街じゃない普通の住宅街の中にポツんと魚屋さんがあったりします。魚格さんもそういうお店のひとつです。 清水区には清見寺(せいけんじ)という、それはそれは古い奈良時代から続く故殺がありまして、魚格さんは清見寺と旧国道1号線を挟んだ斜め迎えにあります。詳しくはちょうどいい動画があったので貼り付けておきます。 youtu.be というわけで、親戚の人から「温かいうちにはんぺんを食べて!」と言われたので、それならと仕事が休みなこともあって、昼12時から晩酌…