最近の娘、「聞いてよ~!!」とお怒りの様子で帰ってきます。 中学生になってから、生徒がやる仕事が増えて、休み時間は委員会の活動や班の当番の仕事が詰め込まれているらしい。 昼休みは毎日委員会の仕事! 各クラスで1人ずつしかいないらしく、毎日委員会の仕事をしないと昼休みにならないとのこと。 本来は順番に当番をお休みできるから3日に1回は休めるはずなのに、他のクラスの子が「今日は行けない」って言って来なかったり、何も言わず来なかったりするようです。そういう子がいるから、娘的には「他の子が大変になっちゃうから私が行かないといけない」と毎日やってるそうです。 体育の授業中は水分補給NG 昔は体育の授業中…