京都市左京区南部の、東大路通りと今出川通りが交わる交差点。京都大学吉田キャンパスのすぐそば。
交差点の東北にある知恩寺(知恩院ではない)で、百万遍念仏が行われていて、「百万遍」と呼ばれた。 知恩寺境内では、毎月15日に、手作り品限定のフリーマーケット「手づくり市」が開催されている。 (「手づくり市」ホームページ) また、文化の日前後に青空古書市が行われ、多くの古本好きが集まる。
なお、京都には「百万遍」という地名が複数存在するが、これは知恩寺が移設されるたびにその地名がついたことによる。
2月20日に閉店ということを聞き、混む前にと思い前日に出かけた。 百万遍という場所柄、京大生や関係者が常連さんで、過去にはテルアビブ空港乱射事件の岡本公三やその兄でよど号乗っ取りの赤軍派岡本武も来ていたという。 6時開店なので近所で時間をつぶし、6時前に着いたときはすでに行列が出来ていて、前から6番目であった。これなら楽勝と思ったが、6時を過ぎてもドアが開かない。この日は特に寒く震えながら並んでいたが、30分経っても変化なし。窓越しに店内を覗いたら、満席の客でまだ誰も食べてはいなかった。後で聞いたところによると、6時前から長蛇の列で、寒中待たせるわけには行かないので店内に入れたとのこと。 さら…
白メシの最強オカズを楽しめる元田中の焼肉店里乃家 東大路通と今出川通の交差点(百万遍)を北へ500mほど行ったところにある焼肉店です。叡電「元田中駅」から徒歩3分程度の場所にあります。今回はランチとして「ミックス A(カルビ)+B(ホルモン)250g」をREPORTしました。 ●住所…京都市左京区田中里ノ前町11(Google マップ)●TEL…075-721-3063●定休日…不定休●タバコ…禁煙●交通…叡電「元田中駅」から徒歩3分程度●専用駐車場…なし●ホームページ 記事制作:京都 B級グルメ REPORT
各地で桜の花が咲きそうな暖かさになると報じられている。2月だというのに異例なことだ。暖かいのは嬉しいのだが、複雑な心境でもある。 「京大正門前」の停留所から北へ向かうと「百万遍」の交差点(東大路今出川)がある。 百万遍(交差点南西側) なぜこの地を「百万遍」というのか。長いこと京都に住んでいるのに知らなかった。バス停巡りを始めてようやく知ることになる。百万遍の交差点を東へ進む。 百万遍交差点北西門から東を臨む このまま進むとすぐに、大きなお寺に辿り着く。「百万遍知恩寺」*1である。 浄土宗大本山百万遍知恩寺 正門にて 「百万遍」はお寺の名前だったのです。京の都で大きな仕事をされたお寺です。お参…
京都大学について知っていることは少ない。 京都大学の敷地に行ったのは・・・10年ほど前だろうか。 川沿いに吹く透明な風がまだ冷たいころ。 京都大学の方を含む研究班に入れていただき、班の会議に呼ばれて行くことになったのだ。 京都大学に行ったのは、その、ただ一度である(と思う)。 もとより京都に馴染みがない。 新幹線に乗れば早いが、心理的には遠い都市、京都。 わたしは外国育ちのせいもあるが、あまり日本的なものに対する馴染みや、親しみがない。日本という国への愛が少ないのかもしれない。京都について熱く語る人の多さは、わたしからますます京都を遠ざけ、その地が何枚ものヴェールに包まれた謎めいた土地であると…
るるぶより Episode 080 不定期恋愛小説 『K・陽子』vol.10 大原三千院 嬉しそうな表情をした渡瀬さんがいた。バースデー、誰にでもある一年で一番ハッピーなアニバーサリー。最愛の妻と気の置けない仲間たちと一緒に過ごす。僕は、幸せだった。世間一般的な見地からすれば、、 そしていつもの時間がやって来た。僕は、電話を掛けずにいた。もっと適当な言い方をすれば、掛けられずにいた。陽子は多分知っているだろう、この集まりを。だから、来なかった。彼女は、バカじゃない。ぼくを困らせることも考えたかもしれない。でも、そんな事をすれば、返って惨めになるだけだ。それに僕たちの関係は、何も超えてはいない。…
古くから人気のジャガイモも旨い百万遍の喫茶店クラークハウス 東大路通と今出川通の交差点(百万遍)を南へ400mほど行き、東一条通の交差点(東山東一条)を西へ40mほど行ったところにある喫茶店です。京阪「出町柳駅」から徒歩10分程度の場所にあります。今回はランチとしてランチメニューの「クラークコロッケ」と、レギュラーメニューの「カツサンド(ドリンクセット)」をREPORTしました。 ●住所…京都市左京区吉田牛ノ宮町3-4(Google マップ)●TEL…075-751-7131●定休日…日曜日および祝日●備考…禁煙●ホームページ/Instagram 記事制作:京都 B級グルメ REPORT
町洋食を堪能できるコスパも魅力な街の洋食店キッチン瑞穂 東大路通と今出川通の交差点(百万遍)を南へ780mほど行き、近衛通の交差点(東山近衛)を東へ260mほど行ったところにあるカジュアル洋食店です。京阪「神宮丸太町駅」から徒歩15分程度の場所にあります。今回はディナーとしてコーンポタージュの「カップスープ」と「Cランチ【海老フライ、ハンバーグ、ビーフカツ】」をREPORTしました。 ●住所…京都市左京区吉田近衛町1-13(Google マップ)●TEL…075-771-0484●定休日…日曜日および第2・第4土曜日●備考…禁煙●ホームページ…なし※詳しくは食べログ「キッチン瑞穂」でご確認くだ…
ニンニクと肉で元気になるしかない焼きそば専門店麺匠肉助 焼そばのクチ 今出川通と白川通の交差点(白川通今出川)を西へ380mほど行ったところにある焼きそば専門店です。叡電「元田中駅」または京阪「出町柳駅」から徒歩17分程度の場所にあります。今回はディナーとして「お肉のガーリックライス」の「牛焼肉(小)」と「焼そば」の「和牛スジコン&自家製チャーシュー(ハーフ)」をREPORTしました。 ●住所…京都市左京区北白川久保田町46-11(Google マップ)●TEL…075-278-9359●定休日…木曜日および第2・第4水曜日●備考…禁煙?●ホームページ…Instagram/TikTok 記事制…
エビチリに中華の真髄を知る百万遍のガチ中華店状元楼 今出川通と東大路通の交差点(百万遍)を東へ200mほど行ったところにある中華料理店です。叡電「元田中駅」または京阪「出町柳駅」から徒歩10分程度の場所にあります。今回はランチとして「干烧虾仁套餐(エビチリセット)」をREPORTしました。 ●住所…京都市左京区田中門前町102(Google マップ)●TEL…075-722-1788●定休日…不定休●備考…禁煙●ホームページ…なし※詳しくは食べログ「状元楼」をご確認ください。 記事制作:京都 B級グルメ REPORT
少し用事があり、百万遍あたりをぶらぶら…ビートルズ銭湯を眺めながら…焼き肉屋さんに知り合いとはいりました。「焼肉みやこ」です。 新しくできたお店っぽい…流行ってます。 場所はココ↓グーグルマップはのってない…もしかしたら載せたくないお店かも、ブログに書いてもいいのかな…。 お店の前のメニュー。わ、わりといいお値段。でもいろいろな事情が重なっており入ります。 お店にはいります。感じのいい店員さんがいて、案内してくれました。 お肉の質、最高です。すごくやわらかい。塩とタレがあるのですが、肉のうまさがストレートに伝わる塩がいいですね。これは、うまいっ。 ホルモンはタレ系でいただきました。このホルモン…