無駄を省いて切り詰めること。
しかし、やりすぎると他人を利用したり、公共のものを自分の物にしたりという、 行き過ぎた切り詰めが起こることも多々ある。喫茶店の砂糖やミルク、 公衆トイレのトイレットペーパーなどが、ターゲットになりやすい。 また損得を見失うこともある。 数十円の差の為に、それを上回る交通費をかけて、安いお店の方へ買いに行く などは、「節約」ではなく「節約した気の勘違い」である。
東京電力を使用されている方だけが使えるサービスだとは思うのですが、 くらしTEPCO webというサイトがあります。 www.app.kurashi.tepco.co.jp このサービスなのですが、自分の契約を登録することによって電気使用量を 確認することができます。 月毎 前週との比較や日毎、またさらに細かく時間別でもチェックできます。 私はこれを見て節電への意識が強くなりました。 7~9月は暑くてエアコンをガンガンつけていたので、やむを得ないと思いますが、 だいぶ涼しくなってきましたので、10月以降は電気代が大幅に下がるように 意識していきたいと思います。 ※ちなみに9月までは節電ポイント…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 9月は後半からですが、節約の週となりました 楽しみながら、チリツモですが、結果を残せたのでまとめたいと思います 長いスパンでみていくと、おそらく今の努力は必ず実になると思います 来週に控えている英検が終わったら、もっと本格的にトライしていきます それでは、9月の節約の結果です ▼節約関連の記事はこちら▼ www.udablog.com www.udablog.com www.udablog.com スポンサードリンク マクロミルポイント 9月から再開したマクロミル 全盛期には座談会にバンバン参加をして、毎月一万円以上も振り込みをしてもらって…
こんにちは、まわりみです。 箱ティッシュの在庫がなくなって、久しぶりに買わなきゃなぁと思っていたけれど、先日ガソリンスタンドで3箱貰えました。やったー。助かるぅ。というわけで、2023年の我が家の箱ティッシュ購入数はまだまだ「ゼロ」を更新中です。 mawarimixx.hatenablog.com ーーーーーーーーーー 9月の終わりにかけて、やたらとふるさと納税とマイナポイントをテレビで取り上げていてうんざりした。 ねぇ、今やらないでよ。煽らないでよ。 制度が変わったり、締め切ったりで、人が殺到しているから報道する。 仕方がないと言ってしまえば仕方がない。 でもでもだよ。 テレビでこうやって取…
こんにちは、そんぽ です。 本日は「物は大切に扱って長持ちさせよう」というテーマでお話しさせていただきます。 私は小学校の頃からサッカーをしてきました。サッカーをしていたこともあり、靴のかかとを踏むような行為、通称「ズッパ」と言われる行為は、絶対に避けるという意識が芽生えています。 その結果、私の靴は他の人よりも長持ちする傾向にあります。しかし、最近、靴べらを使うようになってから、靴の寿命がさらに延び、また、靴が痛みにくくなりました。靴べらを使わずに靴を履く際、かかとの部分を指で引っ張ったり、靴を半分しか履かない状態でつま先をトントンと叩いて足を中に押し込むような行為は、靴を痛める原因となりま…
退職後、就職しない場合、さまざまな手続きがあります。 国民健康保険、国民年金への加入や失業給付の手続きなど・・・ マイナポータルで、国民年金の加入や免除猶予の手続きができるなんて便利! 退職して、国民年金に加入し、さらに、免除の申請をするには、添付書類が必要。 ただ、マイナポータルで申請すると、添付書類がなかなかうまくいかず、何度も何度もやり直しし、先に進めませんでした(~_~;) 特例で免除の申請を受ける場合、添付書類は、離職票などが必要ですね。 紙で書いてコピーを添付して郵送した方が楽!! でも、一度覚えてしまえば、スムーズにできると思います! 問題は... ファイルのサイズと拡張子(いろ…
ラムの食欲 ラムの食欲 離乳食を食べる頃から非常に食欲旺盛な子でした今もあるのでしょうか?キユーピーなどが出している離乳食の瓶(ベビーフード)ほんとはああいうものを使いたかったですけれど 足りないんです…出かける時は食中毒などが心配で既製品を利用するのですが該当の月齢のものでは全然足りないのですよ必ず食パンかごはんを追加で持参足りなかったら そのへんで購入「家でもベビーフードよ」なんて 言うママが うらやましかった…「いつも作るなんてエライね」なんて 言われたけれども作らなかったら お金がかかったんです…作った方が 安いんです…ここから 自然に節約につながっていきます
日々、仕事に家事に育児に、 しなければならないことがたくさんあります。 気が付いたらしばらくフリマアプリに出品していないということも💦 改めて、1日1出品目指していきたいと思います。 目標はひとまず今週いっぱい。(低過ぎる目標💦) 頑張ります💪 ゼロからはじめる メルカリ 売り買いをもっと楽しむ! ガイドブック [ 桑名 由美 ]価格: 1540 円楽天で詳細を見る 初心者でもすぐ売れる!メルカリかんたん出品ガイド [ 安達恵利子 ]価格: 1738 円楽天で詳細を見る
今日は、ふるさと納税について私が学んだことについて書きます。 ちなみに私は、今年初めてふるさと納税を始めたよっ/// まずは、<ふるさと納税のメリット♡♥> <控除を受ける方法> <よりお得にふるさと納税をするぞっ///> 10月1日から変わったって聞くけど何が変わったの? まずは、<ふるさと納税のメリット♡♥> 寄付金額の中の2000円を超える部分が、所得税と住民税から控除される。 所得税と住民税は給料明細に書いてあるよっ 例えば… 寄付金額¥30,000だったら、来年の所得税と住民税が¥28,000分免除される。ちなみに¥2,000ってのは、ふるさと納税の事務手数料。 つ、ま、り 実質¥2…
ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中節約・貯金 節約の手法③ 使えるモノは何でも使う 収入が多い人ならば何も考えなくても、お金が貯まりますが、私のように収入が多くなければ、なかなか貯まりません。なので、使えるモノは何でも使って支出を抑えていきましょう。 実家 例えば、独り身で勤務先が実家から通える範囲であるに、一人暮らしをしているなら実家からの通勤を検討してみてはどうでしょう。・・・もちろん両親との関係が良好で実家暮らしのOKがでればですけど。 一人暮らしのコストはいくら削っても高くつきます。実家に幾らかお金を入れるとしてもかなり安くつくでしょう。 いい年して自立せず…
金運占い師から言われた、 「徳を積むことによって自分に返ってくる」 という言葉を信じているからです。 かつて自分は現実主義で、占いというたぐいのものは信じていなかったのですが、とある占い師さんのヒーリングを受けてからというもの、いろいろと良いことが起こり始めました。 それから、ゲン担ぎは大切にしていて、パワーブレスレットやアートを購入しています。 お金を配ることで多くの人々に喜びを与え、周囲からの感謝や好意を受けることで、自分自身にも良い影響をもたらすと考えています。 また、お金を配ることで自分の存在感をアピールし、ビジネスやブランドの宣伝効果を狙っているケースもあります。お金を配る行為は単な…
馬超様MRお出迎えです|・`ω・)ニョキ♪ ボス戦攻略の推しの子来ましたよー!(´▽`)待ちに待ってました! バラも渡すことが出来て満足です☆ この人形が欲しいですね!(´▽`) さて 今回もお出迎えするのにどれくらい元宝が必要だったか、まとめてみます|・`ω・)ニョキ♪ 馬超様貯金42621元宝→19121元宝 23500元宝使用で獲得(`-ω-´)✧ 無料引き:販売期間数 花の水引:2枚 MR割引券:35枚 MR幸運券:10枚 から始めます(`-ω-´)✧ 途中で花の水引を獲得しながらも23500元宝の使用でお出迎えに成功!! 実際に 無料引き:2回 花の水引:12枚 MR割引券:37枚 …
作家の森博嗣が「インプットは割りが悪い」という記事を書いた。一見すると節約を奨励する良い記事のように思えるが、その内容には注意が必要だ。人間行為学(一般的にはオーストリア学派の経済学のことだが、より正確性を期すためにこう呼んでいる)の観点から、それを説明しよう。 記事内で森はインプットとアウトプットを比較し、「アウトプットは本当の楽しさを生み出す」と述べている。しかし、それは森の恣意的な選好にすぎない。人間行為学の観点から言えば、「価値」とは究極的にはすべて主観であり、「個人ごとの楽しさ」はあっても「本当の楽しさ」というものはない。「本当の楽しさ」というワードは、あたかも「客観的に正しい楽しさ…
✨ようこそ✨神戸の北の方に住んでます。主婦・中1兄・小3弟・単身赴任中の旦那さんどこにでもいる4人家族の話です😆詳しく知りた方はコチラ!⇒ びば嫁家の紹介 日常マンガ75 今年もあっという間に残り3か月となりましたね😇金木犀が香ってきて、いよいよ秋から冬に向かっていっていると実感… たまに、謎の情報を教えてくれる兄くん。普段はゲームの話ばかりなのでびっくりしたわ…ラジオ聞いてると、興味のない話題にも触れられるのですごいいいと思う~😊うん。私も旦那さんも中・高はラジオっ子だったので兄くんに1人部屋をあげたときに余ってるアンプとチューナーを設置してラジオに誘導…見事にはまったのでした✨✨聞いてる番…
10月3日、火曜日です。 皆さんは、ご自分の給料日について、どんな気持ちをお持ちでしょうか。私は毎月、楽しみにしています。 そんなに意識しないで生活できている人は、すごいです! 稼ぐ力のある方です。 [http:// 50代からの「稼ぐ力」 会社にも年金にも頼らず生きる方法 [ 大前 研一 ]価格:1,540円(税込、送料無料) (2023/10/2時点) ] 何故私が、自分の給料日ルーティンを紹介させていただきたいのか 万人に通用する訳ではありませんが、お金に余裕ができる可能性が高いからです。 私は以前家計簿をつけておらず、その頃は、「何だか分からないけれど、今月も生活できた」という気持ちで…
あなたはビンゴの秘密について知りたいと思っていますね。ビンゴとは、Microsoftが開発した人工知能(AI)を搭載したチャットボットです。ビンゴは、あなたと会話をしながら、様々なコンテンツを生成したり、ウェブ検索をしたり、グラフィックアートを作ったりすることができます。ビンゴの秘密は何でしょうか?それは、ビンゴがどのようにしてあなたのニーズに応えるかということです。 --- ビンゴの秘密:あなたのニーズに応えるAIチャットボット あなたはインターネットで情報を探したり、創造的なコンテンツを作ったりするときに、時間や労力がかかったり、満足できる結果が得られなかったりすることがありませんか? イ…
たまたま取れたやつ 睡眠スコア、それは言うなれば自身のねむりの評価点。 ポケモンスリープでは「睡眠スコア×カビゴンのエナジー」の結果により、リサーチで出現する寝顔の数や寝顔のレア度が決まります。つまり睡眠スコアは高ければ高いほどいい。にも関わらず睡眠スコアの最低点である1をあえて取ろうとはついに吉田も頭が壊れたか?いや、ずっと前から壊れてるか失敬失敬。 別に興味本位で1を取ろうとしたわけではなく、これにはきちんとした理由があります。なんとしても1を取りたいんだ。そこで今回は睡眠スコア1を取りたい理由と私が1を叩き出すまでの軌跡を記事にします。 今回は第0回として、私がなぜ睡眠スコア1を取りたい…
会社の飲み物の節約で必須アイテムなのがやっぱり水筒です。 ちなみに健康面でもなるべくペットボトルより自分で作ったお茶とかのほうがいいですね。ペットボトルのお茶は添加物が入っています。 ということで節約の観点からも会社への水筒自炊はおすすめです。 サーモス 水筒 真空断熱ケータイマグ 750ml JNL-756 SMB 月3000円以上の節約になります。 サーモス 水筒 真空断熱ケータイマグ 750ml スモークブラック JNL-756 SMB 商品紹介●累計販売数2,700万本突破したサーモスのロングセラーシリーズ(*2022年6月末時点で日本国内で販売されたJNLシリーズの累計) ●ステンレ…
9月1日から歩いてJALマイルを貯めるJAL Wellness & Travelをやり始めて1ヶ月経ちました。2ヶ月無料の間に継続利用するか判断しなければなりません。目標チェンジ!1日1万歩!【JAL Wellness & Travel】 - お得に老後準備生活毎日6千歩、8千歩、1万歩と歩くとチケットが貰えチケットでクジを引くような形でマイルが獲得できます。 実際マイルが貰えますのでiPhoneのヘルスケアアプリのムーブリングとは全然違うモチベーションで頑張っていけます。実際に雨でもできる限り計画的に歩いて9月は30日中29日で1万歩を達成しました。꒰๑˘͈◡˘͈๑꒱◦°1日だけ、一日中雨で…
Genesis v3 (ジェネシス v3) スターターキット 毎日自宅で強炭酸が楽しめる ペットボトルよりエコで節約効果もあって、こちらはいいですね。 今はペットボトルですが、こちらのほうが節約になりそうです。 Genesis v3 (ジェネシス v3) スターターキット ブラック ボタンひとつで簡単に炭酸水が作れる、ソーダストリームのベーシックモデル。 商品には約60Lの炭酸水が作れるガスシリンダー、1Lの専用ボトルが付属。 お手元に届いてすぐに、 炭酸ライフをお楽しみいただけます。 ペットボトルの買出しやゴミ処分の手間もかかりません。気軽にお得な毎日の炭酸水ライフを実現します。ハイボールや…
お久しぶりです巨大です! 今回は特別編として、一体の統率者ではなく、統率者マスターズの構築済デッキより、「スリヴァーの群れ」についておすすめポイントやデッキ調整のポイントについて語ろうと思います。 巨大は幼少期にデュエル・マスターズの漫画でMTGに初めて触れたのですが、主人公の切札勝舞がよくスリヴァーを使っていたことから、いつかスリヴァーをテーマとしたデッキを組みたいと思っていました。 そんなことを頭の片隅におきながらEDHに勤しんでいたところ、なんと、スリヴァーの構築済デッキが発売という情報が流れてきたではありませんか!近場のショップでは構築済デッキ四種セットの予約しか受け付けておらず、一旦…
おはようございます。 fx自動売買の成績 +972円 デリヘルの給料 12000円 合計 12972円 ドル円は150円を伺うところまで来ましたね。 相変わらず、為替介入との睨み合いが続くのでしょうか。 ランキングに参加していますので、ポチポチっと押して頂けると喜びます。 ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代ランキング参加中人生を語るランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代ランキング参加中副業ランキング参加中節約・貯金
習慣を身につけることは、多くの人にとって難しい課題の一つです。 新しい習慣を始めることは簡単ですが、それを続けることはしばしば挫折の原因となります。なぜなら、多くの人が「続けよう」という使命感やプレッシャーの下で行動し、その結果、習慣が苦痛に感じられることがあるからです。 しかし、本当に習慣を身につけたいのであれば、「楽しもう」というポジティブなアプローチを取ることが非常に有効的になります。 本記事では、このテーマについて深く掘り下げ、なぜ「楽しもう」という考え方が習慣の形成に効果的なのか、そして具体的なコツについて詳しく解説していきます。 習慣の重要性 「続けよう」じゃなく「楽しむ」 1.「…
本日も小学校卒業アルバムの撮影で疲れました〜 撮影もそうですが、写真の機材を階段で2階まで運んだり、集合写真のひな壇を校門前に設置して終わったらすぐ撤去したりと、ひな壇は、わたし一人で設置と撤去なので自分でもよくそんな力が出るな〜と思います。 仕事だと鍛冶場の何ちからとでもいうのでしょうか。 今朝方、わが家の地域では軽い木枯らし?みたいな風が吹いていてちょっと肌寒かったです。 やっぱ10月になれば秋から暮れまであっという間に過ぎてしまいそうです。 愛犬グゥちゃんは老犬なので寒いのは苦手です。 夕方疲れてヘトヘトでしたが、ホットカーペットだけは出そうと思いました。 なので掃除機でテーブル下を掃除…
セリア 貼るジェルネイル 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします ♡フォローしてね♡ おはようございます miyuremamaです 普段はネイルをする事はない主婦の あたしです! 「ネイルサロン」は一度も行ったことがありません それでも 結婚式にお呼ばれしたり・・ 特別な時は100均セリアのジェルネイルシールで おしゃれをしています(しているつもり) 色んなデザインがあります 選ぶのも楽しいです 使い方は簡単です あたしの場合は 老眼鏡をかけて 心を落ち着かせて・・ 貼っています! ジェルネイルシール用のヤスリ(ネイルファイル)も買ったけど 付属の専用ヤスリ…