今日も引き続き美大のお話。 前回の記事はこちら seitua.hatenablog.com 前回はざっくりと美大のカリキュラムについて書きました。 通常の大学だとゼミ等が始まるまでは、毎日固定のメンバーと顔を合わせる機会って少ないかと思うのですが、美大は毎日実技の授業があるので、固定メンバーと日々顔を合わせることになります。私の通っていた大学の日本画専攻は大体30人くらいなので、本当に小中高のクラスみたいな感じ。 美大生は個性強すぎor絵ばっかり描いててコミュ障、、、なんてこともなく、過ごしやすい空間でした。絵が好きっていう共通項があるからっていうのもあるかと思いますが、すぐ仲良くなれた。 し…