お馴染みの日本料理。お袋の味の定番。 牛肉あるいは豚肉、じゃがいも、玉ねぎ、人参などを醤油、砂糖、みりんで煮た料理。
一説によると、洋行帰りの東郷平八郎がビーフシチューを日本の材料で作ろうとして出来た代物だという。 また、この料理次第で嫁と姑の関係が左右されるという事例もある。
おとぎ銃士 赤ずきんでは赤ずきんの好物。
妻がおかずとして作ってくれた、肉じゃが。私は、普段これに「七味唐辛子」を振って喰うのがたしなみなのだが・・・今回は、ちょっと変化球を投げてみることに。 そこで、登場したのが。【ドリフのゆず七味】🌶 GWに観に行った「ドリフ展」にて、税込1,215円で購入の、高級薬味である。 製造者は、長野県飯綱町の老舗カンパニー「八幡屋礒五郎」。 賞味期限は本年10月まであるのだが・・・「開封後要冷蔵」というのが、見逃せないチェックポイントだ。 缶ケースを開けると、ゆず七味は、プラケースの中に封入されていた。 封を開け、缶ケースにそれを注ぎ込むと。その七味は、ざっくりと削り出されたような、プレミアム感あるルッ…
「やつしろ愛ポテト」で作った肉じゃがで、夜ごはん。こよいの「メインディッシュ」になります。😋 見た目は、ごくふつーのメークイン?(たぶん)なのだけれど、やつしろ愛ポテトのブランド名で、出荷されているそうです。 ちなみに愛ポテトとは、愛が詰まった、という意味なんだとか。 わたしの作った肉じゃが、愛がいっぱい詰まっているでしょうか? はてさて…。 う~ん、ちょっとアヤシイ~かも。😅 さて、昨夜もあまり気温が下がらず、2日連続の熱帯夜となりました。きょうは今日で、最高気温35、7度の猛暑日となりました。 といっても1日のほとんどを、エアコンの効いた室内で過ごしているので、あまり実感がないのだけれど……
新じゃがが届きました。 次男も幼稚園でじゃがいもを頂いて帰りました。 次男のリクエストはポテトチップス。 5個分の新じゃがをポテトチップスにしました。 美味しいけれど揚げるのは大変です。 昨晩は鶏肉で肉じゃがを作りました。 想像よりも子どもがよく食べてくれました。 具材は鶏肉、人参、筍(入れると子が喜ぶ)、糸こんにゃく、新じゃがにしました。 肉なら何でも美味しい。 献立 ごはん 肉じゃが スパゲティサラダ 舞茸とねぎのお味噌汁 グループに参加しています:)ひと押し応援いただけますと明日を生きる活力になります! ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ にほんブログ村の料理ブログに参加してい…
*****昨日のこと***** 昨日の晩ごはんはせいろ蒸しにしました。 具材をセットして、 夕食_20250621-1 10分蒸して そのまま食卓へ。 夕食_20250621-2 お手軽なだけじゃなく めっちゃ美味しいんです。 ぜひとも、オススメします。 夜はSecond LifeにINして、 SL Utopiaで遊びました。 SL_20250621 左から、Ebanさん、Irisさん、わたし *****今日のお話***** 今朝は6時起床。 食欲がなかったので トマトジュースを飲んで朝ごはんの代わりにしました。 8時にサイレンが鳴って 福井市の防災訓練がありました。 (近くの公園まで歩いただ…
今日は肉じゃがを作りました。 しっかりと味をしみさせて明日のお弁当にも大丈夫かしら? お昼ご飯にも。 ガザニア 毎年咲いてくれます。 多肉っぽい種類のポーチュラカウエルデルマニー プランターに植えていた🍓がランナーを伸ばして地面に着地^^ 小石で囲って土を入れました。実がなるといいけど。 晩御飯 次男が牡蠣を持ってきてくれました。 私は一度生で当たっているので(^▽^;) 焼きました^^おいしかった。 帆立もたくさん入っていて1000円でした。 明日のお弁当の分も残してあります。バターやきにしようと思います。 そして冷やし中華 うーちゃんにいただいた木内酒造の発泡梅酒、しゅわしゅわ。 美味しく…
今日は衣替えをして過ごしたみりんです。 今年は子供の水着はお下がりだけでやり過ごせそうと分かって、気分がいいです。♪ 子供の水着ってまだ買ったことがないんですよね。 去年はまだ2人とも未満児でビニールプールでピチャピチャするくらいだったので、綿パンツとTシャツでプール遊びをしてました。 今年からお姉ちゃんが大きいプールに入れるので水着の用意が必要なのですが、近所のお兄ちゃんからもらったハーフパンツとラッシュガードがピッタリでした。♪ 娘も気に入っていて試着した時になかなか脱いでくれずに、しばらく水着で過ごしてました。 そんな気分が良かった今日の夜ご飯はこちら。 ゆかりおにぎり🍙 お味噌汁 肉じ…
男爵イモの葉が、黄色く枯れ始めたので収穫時期と判断し引き抜くことにしました。 試し堀りのつもりで、抜いた第一投目に大きな男爵イモが現れました。これは、葉が黄ばんでいるものは全て引き抜かないと手遅れになりそうです。枯れたものを放置するとジャガイモは、腐るだけです。種イモから植え付けて、3か月で収穫できました。 種イモ18株から「手もっこ」山ほどになる大収穫 ? です。😊 男爵イモは、皮が薄くて美味しいイモです。去年よりは、技術アップできたことは明らかです。 去年は、男爵イモの花が咲いていたのですが何故か今年は花が咲きませんでした。20株の種イモを植えて、18株を収穫しました。生育の悪い残り2株の…
ご覧いただきありがとうございもす🍓 本日5月31日は世界禁煙デー 私が幼かった頃は、街にある自販機で誰でもタバコが買えた時代でした…(なつかし タバコ吸ってる姿ってなんでかっこよく映るんだろう?(友達もその姿で恋に落ちたらしい とはいっても身体に決していいとは言えないタバコ。 適量で楽しむ範囲にとどめ、身体に優しい行動できてるかな?と見直してみたいですね さて今日は!作ってみたシリーズ第1弾! 肉じゃが編です。 私、DAIGOも台所っていうテレビが好きで、点けてやっていたら観るんですけど (それは好きって言えるのか…? 昨日は、山本ゆりさんが出てる回でして、たこ焼きを作られていました🐙 山本ゆ…
2025年05月19日の晩御飯 ・肉じゃが ・ひじき煮 ・舞茸と椎茸のお味噌汁 ・炊き込みご飯 昨日は扁桃炎からの復帰1日目でしたが、割と普通に勤務できました。 オットの帰りが遅いようなので、ちょっと煮込み系で肉じゃがを。 オットの大好物ひじきも煮ました。 食卓はこちら。 2025年05月20日の晩御飯 ・肉じゃが ・ひじき煮 ・大根と鶏肉蓮根の煮物 ・チーズダッカルビ ・豚しゃぶサラダ 上の4品は数日前からの、作り置き。 豚しゃぶサラダは今日作りました。 彩は大事ですが、やっぱり茶色いものはおいしい。 今日は夏日でしたね。 熱中症に気をつけましょう! ごちそうさまでした♪ 今日の★評価(満点…
ハリイカの価格がこなれてきました。河西鮮魚店で買いました。 調理する前に写真を撮るのを忘れてました。 造り 上はエンペラです 歯応え、甘みともにいいですね。エンペラも格別です。 ハリイカの残りはロメインレタスといっしょにソテーに オリーブオイル、塩胡椒、醤油、バルサミコ酢などで味付けしました。 新玉葱をレンジで蒸して、ポン酢で食べました。 sanukis で買った淡路の新玉葱です。甘くてフルーティーです。 赤そら豆入りポテサラ 豚スペアリブ ボイルしたスペアリブを5時間ほどタレに漬け込み、食べる前にタレといっしょにフライパンで加熱しました。気楽に作れる調理法です。蛇足ですが、ボイルした時にいい…