ランキング参加中サッカー 大変ご無沙汰してます 児玉です。 現在、8期生の進路指導の真っ最中。 これはその8期生の話ではありませんが、 よくネットなどで議論しているのを見かけるので、 少し話したいと思います。 サッカーの世界で耳にする 「勝負の世界」 これ、立場によって意味が変わりますよね。 例えば、スタメンの保護者が言えば上から目線になるし、補欠の選手の保護者が言えば諦めムード。 やるのは選手本人なので、場外乱闘はやめてもらいたいですよね。 まあ、 本当に言いたいのはここから。 分岐点の皆さんが来年の進路を考えてる時期だと思います。 強くなくても、 有名でなくても、 身近なクラブ(小6)や高…