こんにちは、いーけんです。 簿記の勉強開始して、30時間を突破しました。 理解度は、一旦置いといて、勉強を続ける事を意識してました。 継続する事で、理解度も自然と付いてくるかなと、軽く思ってました。 実際は30時間突破しても、ぜーーんぜん!分からん! どれくらいかは、問題の回答見ても、フリーズするくらい。頭も手も動かないw 回答を見て一瞬、「なるほど!」って思って。 また問題解こうとすると、またフリーズする。 問題の内容すら理解できない。 気づいたら、時間が過ぎてるだけ。 問題が難しいから、参考書を手がかりに問題解こうと開いたと思ったら、開けなかった。 ポルナレフ状態。(真顔) 「あ…ありのま…