小学校時代、一番の楽しみは漫画と駄菓子だった。とくに漫画は、近くに小林さんという駄菓子屋があり、今のコミック本みたいな一冊にまとまった漫画を借りた。確か5円だったと思う。ロボット三等兵や白土三平の忍者物があった。珍しいものとしては、鉄人28号の番号違いで17号とか18号とかがあったように思う。ネットで調べてはいるが出てこない。 月刊誌もたくさんあった。少年とか少年画報とかがあり、10大付録とか、正月号になると20大付録などけっこう派手だった。 月刊誌はアカヤ(漢字は?)さんに行って借りた。本誌が10円で、付録として小さめな装丁の本があり5円だった。この付録は本誌の漫画のつづきが載っている。お手…