現在高校1年生の長女。 普通科に通っているので、11月までに2年生から文系なのか、理系なのかコースを選択しなくちゃいけない。 文系か理系のどっちに進むのか、第1回希望調査票が配られて、それの提出日が7月7日。 「教育学部に行きたい」とずっと言ってた長女だけど、その進路に決めてもいいのか最近悩んでるみたい🤔 理転は難しいけど、文転はまだできそうだから、迷ってるなら理系に進んだら?と私は思ってるんだけど、数学が嫌いな長女は理系に進むのは抵抗があるみたい。 「だったら文系にしたら?」って言ったら、「その選択でいいんだろうか・・・💦」と優柔不断な長女は迷いに迷ってる🙄 自分の人生だから、好きな方に行け…