高速で走れるように設計された自動車専用道路。高速道ともいう。
道路整備特別措置法などの法令では、以下を満たすものを高速道路という。
高速道路と呼ばれる道路には、以下のものがある。
このうち、東名高速道路・名神高速道路を除く高速自動車国道、およびそれ以外の高規格幹線道路の一部は「○○自動車道」という名称になっている。 基本的には有料道路だが、一部無料の場合もあり。
高速道路でのドライブに欠かせない、砂漠のオアシスとも言えるサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)。長距離ドライバーの休息地として、また家族旅行の楽しい立ち寄りスポットとして、多くの人々の移動を支えています。その東日本エリアのSA・PAで、「こころぷらすのおもてなし」を掲げ、地域の魅力あふれる食や土産物を提供しているのが、NEXCO東日本グループの中核企業、株式会社ネクスコ東日本リテイルです。旅行需要が本格的に回復する中、同社はなんと約9億円もの純利益を叩き出しました。今回は、その驚異的な収益力の背景にある、徹底した「人」中心の経営と、地域に根差した独自のビジネスモデルを、第17期の決…
今回は、韓国の高速道路についてお伝えします。 先月釜山側からソウルまで350㎞程移動し、たぶん300㎞くらい高速道路を利用しましたが、高速道路の料金が17,000ウォン位でした。安い! 車は日本のミニバンと同じくらいの大きいサイズです。 韓国の高速道路の利用方法 韓国の高速道路への案内標識 出入口と料金所(カード・現金) 料金所の注意点 韓国の高速道路料金 年に2回の大型連休は無料 韓国の高速道路の地図 韓国の高速道路のサービスエリアについて サービスエリアは韓国語で何て言うの? 韓国のサービスエリアってどんな感じ? パーキングエリアは「仮眠スペース」 その他・・・ 車間距離 制限速度 ハンド…
1963年の設立以来、日本の高度経済成長を象徴する高速道路の黎明期から、その安全と快適を60年以上にわたり支え続けてきた「道路総合メンテナンス」のパイオニア、日本ハイウエイ・サービス株式会社。その第68期(令和7年3月31日現在)の決算公告が、令和7年6月16日付の官報に掲載されました。民間企業として異次元とも言えるほどの鉄壁の財務基盤と、道路インフラの守護神として社会を支える同社の事業、そして「100年企業」を目指す未来への挑戦を分析します。 20250331_68_日本ハイウェイ・サービス決算 第68期 決算のポイント(単位:百万円)資産合計: 30,536 (約305.4億円)負債合計…
先日の温泉旅行、帰りは水上から関越道 圏央道を通り海老名ジャンクションから東名の高速道路で帰ってきました。所要時間はネットで調べたら、圏央道から東名にでるコースが5時間半から6時間時間関越道から中部横断道を利用するコースが6時間半から7時間の所要時間でした。少しでも早く帰宅したいと思ったのです。慣れない人間はダメですね。他の要素をちっとも考えませんでした、首都圏に向かう道路は普通に混むんですね。関越道の終わりくらいからしばしば渋滞がありました。自然渋滞ですのでそれほどの時間ではありませんが、「これって高速?」と思うこともありました。インターの近くになるとなぜか渋滞が始まり、インターの辺りになる…
実弾入りの拳銃を高速道路のパーキン グエリアの個室トイレに置き忘れ・・。 なんとも物騒な記事が目に入りました。 似たような事件は、過去にもあったよ うな気もしますが、お巡りさん、しっ かりしてよ・・とつぶやいてしまいま したが、一歩間違えると重大犯罪を起 こしかねない事案なので、つぶやきで 済ませるわけにはいきませんね。 お巡りさんと言えど、人の子・・ 完全無欠なんて、ありえない。 ヒューマンエラーを起こしても、安全 な仕組みをシステムとして構築するべ きでは、と思う次第。 スマホなど忘れても一定の距離を離れ るとアラームが鳴るなんて技術は、い まやお茶の子さいさい?では・・。 エラーを起こし…
ランキング参加中ランニング 滋賀県から新潟県までを結ぶ北陸自動車道。お子さんの用事や遠征で、この道を年間何往復もされているドライバーさんも多いのではないでしょうか?僕も例に漏れず、子供の送迎でこの道を頻繁に利用しています。 旅の途中のサービスエリア(SA)選びは、家族構成や目的によって様々ですよね。景色が良い場所、スタバがある場所、お土産が充実している場所…それぞれに魅力がありますが、今回は特に「子供や大切な人に、安心しておいしいグルメを食べさせたい!」という方におすすめしたい、福井県内の穴場SAをご紹介します。 巷でよく見る「絶対に立ち寄りたい北陸道サービスエリア・トップ3」のようなサイトで…
はじめに:九州自動車道でホッと一息 緑川PA下り線の基本情報 おすすめポイント ハイウェイスタンプ おわりに:安全運転のために はじめに:九州自動車道でホッと一息 九州自動車道を走行中、「ちょっと疲れたな」「何か食べたいな」と思ったことはありませんか?そんな時におすすめなのが、緑豊かな自然に囲まれた緑川パーキングエリア(下り線)です。 緑川PA下り線の基本情報 緑川PA下り線は、九州自動車道の御船ICと城南スマートICの間に位置しています。熊本県上益城郡甲佐町にあり、ドライブの休憩地点として多くの方に利用されています。 所在地: 熊本県上益城郡甲佐町府領1026-1 電話番号: 096-234…
2025年4月1日(火)から、ETC限定の高速道路割引キャンペーン「信州めぐりフリーパス2025」が実施されています。連続する2日間または3日間の間で、長野県内でETCを使って、高速道路を利用した際に、事前に申し込んで上手に使うと、高速道路料金がちょっとお得になる!毎年行われているキャンペーンです。 「信州めぐりフリーパス」 信州めぐりフリーパス概要 販売プランと価格について お得な特典とプレゼントについて 「信州めぐりフリーパス」 信州めぐりフリーパス|NEXCO東日本サイトより引用 www.e-nexco.co.jp 信州めぐりフリーパス概要 「信州めぐりフリーパス」 期間 2025/4/…
先日、娘のソフトテニスの試合で長野に向かっていたときのことです。 朝6時前の出来事・・・ 高速道路に乗ってすぐに、「タイヤがパンクするイメージ」が頭にふっと浮かびました。 その数分後、それが現実のことになるとは!! 約100キロで走行中、左後輪が突然バースト。 『ドンッ!』という大きな音と衝撃が車全体に響き渡りました。 すぐにハザードをつけて、慎重に減速。 時速20キロほどまでスピードを落とし、路肩を走り始めました。 幸いにもその区間には、車一台が走れる幅の路肩があり、本当に救われました。 車内には妻・長女・次女・祖母が乗っているので、路肩には車を止めたくありません。なぜな ら、高速道路での停…
2025/4/1から,自転車の交通違反に対する取り締まりが罰金前提となり,歩道走行が原則できなくなるなど,厳しくなった。一方で,電動キックボードは歩道走行が可能なモードがあることで,我が物顔で走り回っている。 スピードが時速20km以下と遅い両者は,違反を見つけても即座に停止して取り締まることができる。違反に対する検挙率が高く,現場の警官にとっても成績を上げやすい。危険も少ない。 一方,クルマでは逆走が頻発し,無関係な人が巻き込まれて死亡するような大きな事故が増えている。また従来どおり暴走車による事故もなくならない。さらにあおり運転という卑劣な犯罪行為も増えている。 しかし,逆走車,暴走車,あ…