こんにちは、ペンギンです。 今日は発音その⑤「LとR」です。 日本人が発音しにくい音として有名な、あの LとR です。 どちらも日本語の「ら行」とは違う音なんですよね。 「L」は舌先を前歯に付けて、舌の両脇から息を出す。子音だけだとこもった「ゥ」でしょうか。 ball、small, lost, actually 「R」は舌先を天井に付けずに上げて(丸めて)息をだす。子音だけだとうめき声みたいです。 bar, smart, roast, carry どちらもカタカナには出来ないです。自分は「R」の方が発音しやすいです。「L」はどうしても日本語のラ行になってしまいがち。 10年程前に発音を真面目に…