「夢を持ち続ければ、きっと叶う」 そんな言葉を子どものころ、何度も聞いたような気がします。 絵本でも、テレビでも、学校の先生も、家族も、そう言っていた。「夢に向かって努力することが人生の輝き」だと。もちろん、努力することは大切です。夢に向かって一生懸命になる姿は、美しいとさえ思えます。 でも私は、老人ホームで介護士として働く中で、ふと思うようになりました。 「夢が叶わなかった人生」もまた、豊かで、美しく、尊いものなのではないかと。 ◆「昔は女優になりたかったの」 ある日、食堂でお茶を飲みながら、一人の入居者様の女性が私に話しかけてきました。 「私ね、若い頃は女優になりたかったのよ。舞台の上でス…