私は●●市立(または町立)図書館といった、いわゆる公共図書館で働いている。 ちなみに非正規職員だ。 それでも求人を出すと結構な数の応募が来るというのだから、図書館で働きたいと考えている人の多さには驚く。 土日祝関係なく働かないといけないし、 ハナクソなすり付けられてる本も触らないといけないし、 やっすい給料でお値段以上の業務量を要求されるけどよろしいか?(少なくとも私が働いてる館はそうだ) あとさ、小学生が社会科見学なんかで 「どんな時にやりがいを感じますか?」 と綺麗な瞳で聞いてくるんだけど 事前になんて答えるか考えておかないと出てこないよね。私だけ? この質問絶対聞かれるから、見学来るって…