なんか、だめなの。 私、いつからだか、交感神経優位になる時が多くて。 だからかな。真夜中、深夜に目が覚めてしまうのは。 副交感神経の働きを活発にしたくて、 最近、主人にならって、マインドフルネス瞑想をやり始めました。 深夜に起きて、アイスブラックコーヒーを飲んで、よし!やったる! って気合いで、家事を片付けていく・・・のがマイスタイルみたいに なっている時もしばしば。 これ、絶対この時、交感神経優位だよね。 だから、寝ている間にも、副交感神経優位が、すぐに交感神経優位にかわってしまうのかな。 深夜に目が覚める事が多いというのは。 でも、交感神経が悪者というわけではなくて、要はバランスの問題だと…