インゲンとゴボウが発芽していました。 いんげんは食べきれないことが多いので、蒔き過ぎないように気をつけます。2~3粒づつ4株で蒔きましたが、ほぼ100%発芽していました。支柱の準備をしておきましょう。 ゴボウも発芽していましたが、土が乾いていてちょっと水切れっぽい感じです。少し水管理をしっかりしないと駄目ですね。ちょっと株間が狭いですかね。ゴボウは葉が大きく広がるので、広い場所が必要です。 今日の気温は30度近いです。だんだん畑が賑やかになってきました。 いんげん発芽 ごぼう発芽 daim 組み立てかんたん棚支柱セット グリーン 高さ 140cm(設置時) 長さ 180cm 間口 90cm つ…