夕食は和食が多かったので夜はご飯 だったけれど、いつまでも価格が下 がらないので、パンやパスタが多く なりました。煮物や焼き魚とか少な くなった感じです。何だかな〜。 お米が高くなると食生活が変わりま すよね。 洋食ばかり..... 卵も相変わらず高いし、リンゴなん て数年前まで八百屋さんで5個 290円で買えたのに今は1個しか 買えません。確かに輸送代や肥料と かの値上がりもあるけれど、便乗っ てないですか?出来るだけ安く仕入 れて高く売るのが資本主義だもの。 お肉もチキンが多くなったな〜(悲 今日近くのスーパーでパールライス (千葉産かな)5キロ¥3480(税 別)で買えました。随分前に¥…