通常の日本-欧州航路 [1997年6月 アムステルダム => 関西国際空港] 出発準備完了。トーイングカーに押されて機体はゆっくりと後退し、向きを変え滑走路へと向かってタクシングを始める。機内ではスチュワーデスが非常時の説明をしている。申し訳ないが、自分も含めてこれを真剣に見て/聞いている人はあまりいない。飛行機に乗り始めた頃は注意していたが、慣れてくると見なくなってしまう。 もうすぐ欧州から離れる、もう少し外の景色を見ておこうと窓の外に目を向ける。滑走路脇の草むらから一羽の鳥が垂直に飛び上がった。雲雀だ。垂直離陸するのは知っていたが、見たのは初めてだった。そして目を草むらに戻すと、今度はうさ…