イタリアのドルチェ(スイーツ)の一種。 生クリームを加えたクリーム-チーズと、コーヒーやリキュールをしみこませたスポンジ-ケーキを重ねたもの。イタリアはヴェネト州トレビゾが発祥と言われ、原型はザバイオーネとスポンジの組み合わせであった。 1990年から91年にかけて、日本において一大「ティラミスブーム」が起きた。その当時にメニューに採用し、いまだにメニューとしている喫茶店やレストランも多い。
スマートスピーカーの反応がおかしくなった。 反応はするけど、家電の電源がON・OFFにならない。 お酒飲みすぎで美声になってしまったのかと考えてみる。 いつか皆さんに聞かせてあげたい。笑 (大嘘です) 午前中のおやつ 信濃屋『ティラミスチョコ』です。 一度は食べてみたいと思っていたチョコレートのお菓子。 ちょっと高くて買うのをどうしようかと悩んでいたけど、バレンタインチョコと思って買ってみました。 色んなメーカーが出しているけど、元祖は【ピュアレ】らしいです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||fun…
今日は2月22日という事で「猫の日」なんですね。 私は大の猫好きなのでこの際祝日にしてもいいのでは?と勝手に思っています。 最近は「猫ブーム」なんですか? なんか一昔前までは「犬派」が多かったように思いますが、最近は「猫派」もかなり増えてきた気がするんですが・・・ 私は子供の時から完全に猫派です。実際に子供の時は実家に猫を飼ってました。 今まで6匹実家で猫を飼ったことがありましたが(同時に6匹ではないです)6匹中5匹がキジトラ猫で1匹は白猫でした(多分何かとのミックス猫だったんじゃないかな?) 同じような柄でも飼い主から見たら1匹1匹違いがちゃんと分かるし、性格だってみんな違って面白いんですよ…
どうも、ぼくです。 本日も元気にチョコレシピを更新していきます🍫✨ 今回ご紹介するのは、冷凍で5日程日持ちするレシピです! 【ティラミスな生チョコトリュフ】 皆さんはローソンの冷凍コーナーで販売されている「生チョコトリュフ」をご存じでしょうか?くちどけの良い生クリームを生チョコで包んだ、大ぶりなトリュフで満足度が高い!!!一時期SNSでも大バズリしていました。 他にも抹茶味などが販売されていたのですが、ふと…「これのティラミスver.があったら最高においしいのでは?」と思い、早速試してみたところ大正解👏 コーヒー液を混ぜたチョコレートに、クリームチーズを混ぜ込んだホイップを包んだのですが、口の…
どうも、ぼくです。 とうとうこの時期がやってきました…そうです。 バレンタインです!!!! 今年もたくさんチョコレートレシピを流そうと思い…2週間程仕事をお休みして、写真を撮ったり、動画を撮ったり、レシピイラストを描いたりしておりました。各所の担当さん、ごめんなさい… なぜここまでバレンタインレシピに集中したくなってしまうのかは不明ですが、今年もばりばりチョコレシピを流していこうと思います。 少し話が逸れますが、ここ3年ほど「いちご×チョコ」をテーマにムースケーキのレシピを作り続けてきました。1年目はビターチョコのムースケーキ 2年目はピンクチョコのムースケーキ そして去年はホワイトチョコ×ア…
久々のスイーツ記事です。 今回、ご紹介するのは業務スーパー(最近そればかり)で購入した冷凍スイーツです。 色々売っていましたが、チョコレートトリュフとティラミスを購入してみました。どちらも2個入りで340円(税込み)でした。1個あたり170円ですからお安いと思います。 パッケージはこんな感じ。Made in ITALYの記載だけで美味しそう!!業務スーパーの運営会社である神戸物産が直接輸入をしているようです。 物はこんな感じです。(左:ティラミス 右:チョコレートトリュフ) 食べる1日前に冷凍庫から冷蔵庫に移し解凍します。 食べた感想ですが、すごく美味しかったです!! ティラミスの方は下のスポ…
本格ドルチェがいつでも食べられる♪イタリア産マスカルポーネを使用した冷凍ティラミスをレビューしています^^ 今回ご紹介するのはこちら。 1箱368円、イタリア産の商品です。 冷食コーナーで見かけて美味しそうだなーと思っていたティラミス。ちょうど店舗でお買い得価格になっていたので購入してみました^^ 冷蔵庫で1時間解凍してからいただきます✨ イタリア産のマスカルポーネとビスケットを使用。上品な甘さのふわっふわクリームがたっぷり入ったティラミスです。 何層にもなっているタイプではなく、一番下にビスケット、上にクリーム、最後にココアパウダーがかけられています。 コーヒーがジュワッとしみこんだふんわり…
ファミマの《いちごのティラミス》。
ごきげんよう凡人の皆さま! 本日は冷蔵庫に余ってたクリームチーズで思いつきティラミスを作りますわ! 火を使わないのでド下手くそ民でも手軽に作れますわ〜😍🍓😍🍓😍🍓😍 これで失敗するほうが難しいですわ!🥰 用意するものはコチラ! クリチ100g グラニュー糖50g ビスケット好きなだけ レモン汁 小さじ1 撮り忘れましたわ!あとココアパウダーですわ! おっちょこちょいですわ〜🤭❤️てへっ😘❤️🐣 雄々しいココアパウダーですわー! あとは濃い目のコーヒーも準備しましてよ! クリチ100gにグラニュー糖50gとレモン汁小さじ1ですわ! エコに貢献するためバターナイフで四隅もキレイに回収ですわ〜❤ レ…
滞在時間48時間の弾丸ミラノ旅行でしたが、先日ご紹介したピザの他にも、イタリアのリーゾナブルな食事をエンジョイしてきました。 eurotravel-english.com 目次 1.店内入場時に、食事かお茶かを確認すべきだった! 2.「早い、安い、おいしい!」3拍子揃ったもっちもちパスタ店 3.ミラノのレストランで学んだこと4点 4.今日のひとこと英語 1.店内入場時に、食事かお茶かを確認すべきだった! まずはガッレリア近くのレストランで(名前は忘れてしまった💦) ミラノといえばリゾット! 米の歯ごたえがあって、チーズは濃厚。 ペロリと頂きました♬ 本場のティラミスも、マスカルポーネが効いて濃…
すごく久しぶりにティラミスを作った。 あちこち重要ポイントがぬけ、ちょっと不完全燃焼気味。1月2月は、我が家はBirthdayが3人いるし、バレンタインもあるので反省もかねてリベンジ(予定)…ということにしておこう。 ランキング参加中【公式】はてなブログ初心者のグループ ランキング参加中主婦 ランキング参加中手作りするの、好き